勤怠管理・給与クラウド
簡単設定ガイド
2019.11.6
第
1
版
目次
1.簡易設定ガイドについて
2.スタッフ登録
3.打刻
4.給与計算
5.給与明細書発行
6.給与振込
・・・・・・・・・・・・・・
2
・
・・・・・・・・・・・・・・・
3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17
■簡易設定ガイド(以下、本ガイド)の流れ
ス
タ
ッ
フ
管理者
・・・管理者が操作します
・・・スタッフが操作します
・本ガイドでは、パートタイマー雇用など保険の加入等を考えない場合の初期
設定から給与計算、振込までの操作をご説明しています。
■本ガイドは、管理者が行う操作と、スタッフが行う操作に分かれています。
・給与規定、シフト設定などの初期設定は、給与計算マニュアルを
御覧ください
新規
スタッフ
基本情報
登録
打刻
給与計算
給与振込
管
ス
給与明細書
発行
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
・管理者はスタッ
フに登録用
URL
を以下の方法で送ります。
方法1.スタッ
フが
QR
コードを
読み取り、アクセス先
の
ページから空メールを
送り、メールを受け取
る
方法2.アドレスを入力してメールを送る
・スタッフは、送
られてきたメールから
自身で
基本情報、通勤
手当などの情報を入力
します。
※
管理者自身で
入力することもできま
す。
・入力されたデー
タを管理者が確認し、
その際合わせて基
本給の設定をし
ます。
次項から、上記操
作をご説明します。
管理者
スタッフ
管理者
管
ス
管
1.スタッフ登録
3
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
■スタッフ追加
管理者
スタッフに登録用
URL
を送る
方法1:スタッフ
に
QR
コードを読んでもらう
■
QR
コード
■空メール送
信画
面
「スタッフ追加
」から「
QR
登
録」をクリック
します。
「スタッフの給
与形態」を選択
して表示され
た
QR
コードを
ス
タッフの携帯・
スマートフォン
で読み込みます
。
※
「スタッフの
給与形態」の脇
にある
[
確認
]
から
入力する項目
の確認ができ
ます
。
登録画面から「
空メールを送
信」をクリック
し、そのまま空
メールを送信し
ます。
※
ドメイン指定
受信をしている
場合は、ドメイ
ンの受信許可設
定をしてくださ
い。
登録用
URL
が記載されたメールが
届きますので、
アクセスします。
①
②
③
④
①
②
③
4
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
■スタッフリス
ト
管理者
スタッフに登録用
URL
を送る
方法2:メールで
招待する
■スタッフを追
加
■メールで招
待
スタッフリスト
から「スタッ
フを追加」をク
リックします。
「メールから入
力」をクリッ
クします。
「スタッフの給
与形態」と
「メールアドレ
ス」を入力し、
「確認」をク
リッ
クします。
※
「スタッフの
給与形態」の
脇にある
[
確認
]
から入力する
項目の
確認がで
きます。
内容を確認し
、「
送信する」
をクリックしま
す。
①
②
③
④
①
②
③
③
④
5
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
■スタッフマス
タ登録
スタッフの情報を
登録
ス
タ
ッ
フ
まず、情報を入
力する画面が表
示されその画面
で「編集」をク
リックします。
「基本情報」や
「手当」など、
必要項目を入力
し、ページ下部
の「保存」を
クリ
ックします。
①
②
①
6
②
入力項目する項目
パートの場合:
氏名、性別、生年月日、メールアドレス、シフト、支給形態、
入社日、振込先口座、
通勤手当、税金
※
氏名・生年月日・入社日が必須の項目です。
社員の場合:
上記に加えて「労働者名簿」用の内容も入力して管
理することができます。
(
緊急連絡先・同居の家族構
成など
)
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
スタッフの入力内
容の承認・保存
管理者
「スタッフ」画面の「招待
中
/
承認待
ちのスタッフ」
に、前項で保存し
た
スタッフが表示されます。
「確認」
をクリックします。
スタッフが入力した内容を
確認しま
す。
「給与方式」「基本給」「
勤務時
間」を入力し、「確認画面
へ」をク
リックします。
※
スタッフコー
ドは自動で作成さ
れ
ますが変更したい場合は合
わせて変
更した後、スタッフ一覧の
画面で
「再送」をクリックしてス
タッフに
通知します。
確認画面で「登録する」を
クリック
します。
①
②
③
④
7
※
今後スタッフの情
報に変更があった場合も同様
の操作で変更できます。
※
「保存」されたス
タッフは、管理者に承認され
た状態になります。
①
これでスタッフの登録
・保存は完了
です。
③
②
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
・スタッフの打刻
方法
方法1:スタッフ
が携帯・スマートフォ
ンからマ
イページにアクセスし
GPS
機能を使って打
刻する
方法2:専用の端
末にカードをかざす
携帯・スマートフ
ォンからの打刻では不
正打刻防止のため、
打刻時刻や位置情報(
GPS
)、端末情報を記録します。
・携帯・スマート
フォンからの打刻は、
管理者が承認し
ないと給与計算
に反映されません。
Pi
!
ス
管
以下の場合、打刻時刻が赤い枠で囲まれます。
・打刻の失敗や
打刻間違え
・携帯・スマー
トフォンからの打刻で
、承認待ちのもの
※
打刻情報は管理
者が後から修正できま
す。
2.打刻
8
■方法1
■方法2
4.給与明細書発行
携帯・スマートフ
ォンの
GPS
機能を
利用し、打刻する
ス
タ
ッ
フ
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
9
マイページにロ
グインします。
「タイムカード
」をクリックし
ます。
スタッフの端末
情報が設定され
ていない場合に
表示されます。
※
管理者がスタ
ッフの打刻を承
認すると、その
時の端末情報を
登録します。
[
区分
]
より出退勤
の選択をしま
す。
[
勤務先
]
を選択
します。
「打刻する」ボ
タンをクリック
します。
①
②
③
④
①
③
④
■打刻
成功時
■打刻
失敗時
②
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
打刻確認・承認
管理者
10
出退勤状況画面
から、該当する
「スタッフ名」
リンクをクリッ
クします。
「出勤時刻」リ
ンクをクリック
します。
※
GPS打刻の
場合は、出勤時
刻がリンクにな
ります。
内容を確認し、
「承認」ボタン
をクリックしま
す。
※
管理者が打刻
を承認すると、
給与計算に反映
されます。
①
②
③
■出退勤状況
■実績一覧
■GPS打刻の承認
①
③
②
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
5.給与振込
「給与・賞与明細
」から、右記項目が確
認できます。
次項の各スタッフ
の給与詳細を確認し、
「○○月支払いの
給与明細を確定する」
をクリックし、給与計算を確定
します。
管
2.打刻
3.給与計算
3.給与計算
・全スタッフの給
与合計
・会社負担合計(
保険料)
・各スタッフの給
与一覧・詳細
11
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
5.給与振込
「給与明細一覧」
の「詳細」から、各ス
タッフの
給与明細が確認
できます。
※
支給額、控除額
、手当など直接編集す
ることもできます。
その際は、給与の自動計算がされなくなります。
管
2.打刻
3.給与計算
■支給
/
控除
内訳
■明細書式
12
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
毎月の集計した給
与の明細を発行し、ス
タッフに
明細メールを配信
することができます。
給与の確定が完了
すると、「給与・賞与
明細」ページに
「明細送信」ボタ
ンが表示されます。
送信先のスタッフ
を選択して送信します
。
管
4.給与明細書発行
ス
スタッフの携帯・
スマートフォンにメ
ールが届き、メー
ル内の
URL
からマ
イペ
ージに入って給与
明細を確認できます。
13
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
給与明細をスタッ
フに配信する(
1/2
)
管理者
「給与明細一覧
」の「明細送信」
を
クリックします
。
※
給与の確定後
に表示されます。
配信先のスタッ
フにチェックを入
れ、
「次へ」をクリ
ックします。
①
②
①
②
14
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
給与明細をスタッ
フに配信する(
2/2
)
管理者
「公開日時」「
件名」「本文」「
署
名」「送信日時
」を設定し、「送
信」をクリック
します。
※
「テスト配信
」から実際の内容
を
指定したアドレ
スに送信し確認す
る
こともできます
。
③
③
③
③
15
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
給与明細を確認す
る
明細画面で設定
した送信指定日に
な
ると、各スタッ
フに給与情報がメ
ー
ルで送られます
。
URL
をクリックし
てマイページに
ア
クセスします。
「給与明細」を
クリックすると明
細
を確認すること
ができます。
①
②
③
②
①
③
16
ス
タ
ッ
フ
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
給与確定後の振込
(支払い)方法
振込の場合
方法1.前項まで
で作成した給与のデー
タを元に振込処理の
代行を依
頼する。
方法2.総合振込
依頼ファイル(全銀フ
ォーマット)を作成
し、イン
ターネットバンキング
の専用画面から
作成した
ファイルをアップロー
ドする。
※
事前に
金融機関と総合振込の
契約が必要です。
方法3.振込先一
覧を携帯・スマートフ
ォンで閲覧しながら、
ATM
で振込む。
現金の場合
金種一覧を印刷し
、現金で支給する。
次項では、それぞ
れの手順をご紹介しま
す。
管
5.給与振込
17
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
18
管理者
振込の場合
方法1.振込の代行を依頼する
(1/3)
「給与・賞与明
細」で「振込依頼
」
をクリックして
振込代行の依頼を
し
ます。
※
「振込依頼」
は給与・賞与の確
定
がされていない
と表示されません
。
一覧から振込代
行を依頼したいス
タッフを選択し
、「次へ」をクリ
ッ
クします。
①
②
①
②
①
②
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
19
管理者
振込の場合
方法1.振込の代行を依頼する
(2/3)
一覧から入金可
能な銀行を選択し
、
合計金額と期日
を確認します。
※
スタッフの口
座情報及び振込金
額
に間違いがない
か、必ず確認して
下
さい。
「申し込む」を
クリックします。
登録しているア
ドレス宛に申込受
付
の完了メールが
届きます。
※
操作後、ご入
金が必要です。期
日
までにご入金頂
けない場合は振込
代
行は行われま
せん
。
③
④
⑤
④
③
⑤
xxxxxxxxx
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
20
管理者
振込の場合
方法1.振込の代行を依頼する
(3/3)
振込代行のキャ
ンセルは「給与・
賞
与明細」の「振
込依頼の確認」か
ら
行えます。
入金が確認され
ると登録している
ア
ドレス宛に入
金確
認のメールが
届き
ます。
※
入金後のキャ
ンセルに関しては
アットメール事
務局までご連絡く
だ
さい。
⑥
⑦
⑦
⑥
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
管理者
振込の場合
方法2.総合振込依頼ファイル(全銀フォーマット)を
作成する
「書類」の「総
合振込依頼ファイ
ル
(給与)(全銀
フォーマット)」
をクリックしま
す。
振込元となる事
業所の口座情報を
入力
します。
給与の振込対象
となるスタッフを
選択
し、「ダウンロ
ード」をクリック
しま
す。
ダウンロードし
たファイルを使っ
て振
込みをします。
①
②
③
④
①
②
③
③
○○○○
.txt
21
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
管理者
振込の場合
方法3.振込先一覧を携帯・スマートフォンで閲覧しな
がら、
ATM
で振込む
「総合振込依頼
ファイル(給与)
(全銀フォーマ
ット)」ページの
「
QR
コードを表示
する」をクリック
します。
表示された
QR
コードを携帯
・スマー
トフォンで読み
込むと、振込先一
覧
ページが表示さ
れます。
携帯・スマート
フォンに表示され
た
一覧を見ながら
ATM
で振込みができ
ま
す。
①
②
③
①
22
給与
振込一覧
②
③
4.給与明細書発行
1.スタッフ登録
2.打刻
3.給与計算
5.給与振込
②
23
管理者
現金の場合
金種一覧を印刷し、現金で支給する
「書類」の「金
種一覧」をクリッ
ク
します。
「印刷」また
は「
PDF
出力
」が可能
で
す。
※
給与・賞与・
年末調整の確定を
し
ていないと行え
ません。
※
「金種表示設
定
」から表示す
る金
種の設定を変更
することもできま
す。
①
②
①
東京太郎
大阪花子
PDF
4.給与明細書発行