マルデバイス ムペ シス
メーカウ メー アル
2023.5.10 第18
2
に   3
 ( ) 3
ント 5
Windows 6
Outlook365/Outlook2021/Outlook2019 6
Windows10メアプリ 12
Gmail 18
MozillaThunderbird 22
Mac 26
MacMail 26
Gmail 31
Android 32
Gmail 32
iOS
( iPhoneiPad ) 38
メール 38
ョン 
※最新バージのご利用をおすします
  44
Outlook2016メル 
※マクロソフトのメインサトは 2020 10 13 日終了
  44
Outlook2013メル 
※マクロソフトのトは 2023 4 11 日終了
  49
Outlook2010メル 
※マクロソフトのトは 2020 10 13 日終了
  54
WindowsLive ル 
※マクロソフポー 2017 1 10 日終
  59
Windowsメ 6.0 
※マクロソフトのトは 2017 4 11 日終了
  61
Android6.0メル/Android5.0メル/Android4.4メル 66
次 contents
商標商標について  ※ Windows」「Outlookは、Microsoft Corporation 米国及びそ他の国における商標または登商標です。※「Gmail
Android」 は、Google Inc. 録商です。※ Mozilla」Firefox」米国 Mozilla Foundation の米国およびそのの国におる商標または登商標
。※ iOS」は、Apple Inc. OS 称で。IOS は、Cisco Systems, Inc. またはその関社の米国およびそ他の国における登録商標または商標で
ライセンスに基づき使用されています。※ iPhone」「iPadは、国およびの国々で登録され Apple Inc. の商です。iPhone 商標はアイホン株
会社のライセンスにもとづき使用されています※その他本誌に記載されている会社名、製品名は、般に各開発メーカーの登録商標または商標ですお、
文では ™、® は明ていません。
ン用アプリ「Outlookには対応いません。
(Android 「Gmail iPhoneiPad 「メださい
3
はじ
に  
ルアド  ント
当システドレ料で 5 きます料で 20 作成
手順
①
メーウンクリックしま
②
ア カ ウ ン 」を 力 し 、 」を
す る 」を ク ッ ク
アド
自ド ョン
ント入
ン選択数選択可
4
はじ
③
するメールドレスのック認し
※作たメスは削除可能です(下 Check! 参照
test-mail-a
test-mail-a
@ooo.xxx
test-mail-a
@0g9.net
test-mail-a
@0j4.net
使用されている場合は登録できません。
2 のメールアドレス作
バーるアカウン力しま
ボタンックするとメールドレ
<メールドレス1成し
メインに作成したメール
レスなりま
ント入
6 、ア と「
す。 すぐ 6 す。
Check !
メールドレスの
5
はじ
ント
ト情アカウン メードレス) ード /メールーバー 、メ
す。
ルア ルアント より
手順
①
メーウンクリックしま
②
るメールアドレスックしま
メールドレスの
③
「アト情報」が表示
信メルサーーは同じです
mail.usermail.at-ml.jp
アド
I M A P して
6
Windows
Windows
Outlook365 / Outlook2021 / Outlook2019
ン用アプリ「Outlookには対応いません。
 (Android 「Gmail iPhoneiPad 「メールださい
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
スク Windows スターメニュー、たはデスク
「Outlook365 / 「Outlook2021 / 「Outlook2019を起ます
※初めて起動す場合は④に進みます
ー> クト
②
」を ッ ク
③
ア カ ウ ン 」を ッ ク
7
Windows
④
照し 定しま
接続」
tokyo_taro@example.com
アカト情報( P.5参照
アド
」を ッ ク
※下に
ェッ
ェッ
自分自分トを手動
設定
⑤
POP」クし
I M A P して
8
Windows
⑥
・設 へ」クリックしま
下記画面(POP トの設定)が表示されな場合は⑦にます(後ほど設ます
mail.usermail.at-ml.jp
mail.usermail.at-ml.jp
ル>
[ ーバー ]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 110
ル>
[ ーバー ]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 587
⑦
スワー力しクリックしま
アカト情報( P.5参照
⑧
れたを確認「完了をク
順⑥の画が表示されなか
た場合 、「 P O P
ア カ ウ ン 」を ま す
方法は「 P.11
」を
ご参照い。
Check !
tokyo_taro@example.com
9
Windows
⑨
⑩
アカウンをクックし、アカウン択し
tokyo_taro@example.com
⑪
のメースを択しックしま
〇〇〇〇 @ 〇〇〇 . 〇〇
□□□□□ @ □□□ . □□
POP/SMTP
POP/SMTP
10
Windows
⑫
、「
メールーバーをしま
」を
サーバーにメッセージのコを残す
いて
(チクを入
       
メールーバー
でメールする
す。
意:サ
す。
よりサーバーのメーする
てく
( 複数設定可 )
サーバーから削する ○日
メールでメール信し定し
過したらサーバーのメール
を削ます(チクを入て日
を指
[ 済み ] から除され
サーバーから削
メールソ [ ] からメー
したーで同じメー
、チ
(チクを入ない
メールーバー
信したメール
ません。
すすめ
すすめ
任意の名に変更可能
※メール信した[ 送
] として
⑬
「完了て設定完了です
11
Windows
1
フ ァ 」を ッ ク
2
のメールドレスを示しま
カ ウ ン 」を ー バ 」を し ま す
tokyo_taro@ ○○○○ . ○○○
のメールドレスを
3
照し定しへ」クリックしま クリックしま
ル>
[ ーバー ]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 110
ル>
[ ーバー ]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 587
(チクを入
信( S M T P
は承が必要です
る)
サーーと同
使する
tokyo_taro@ ○○○○ . ○○○
POP トの設
Check !
引き続き P.9 手順⑨の設を行います
12
Windows
Windows10 メ
Windows10 メアプルサー上のデータを直編集る仕 す。
のたプリ上でメールるとメーーバーもメーくなります
メールするのメーのごたしま
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
スク Windows スターメニューよールックし、
Windows10 メールアしま
Windows10 メアプ
初めて起る場合は④に進ます
②
ア カ ウ ン 」を
クすると右にアカウンの管されます
③
ア カ ウ ン 」を ッ ク
13
Windows
④
」を
⑤
「インターネト メをクます
14
Windows
⑥
照し 定しま
インインックしま
mail.usermail.at-ml.jp の後に
「: (コロ「110」を半角で
mail.usermail.at-ml.jp の後に
「: (コロ「587を半角で
:587
アカト情報( P.5参照
POP3を選択
意の名前を入
信トント
意の名前を入
※メール信した[ 送名 ]
ード
アド
mail.usermail.at-ml.jp : 110
mail.usermail.at-ml.jp :587
(チクを入
、認
信メールにじユーザー名とワー
使する
ェッ
ルに SSL が必
信メルに SSL が必
:110
※ IM A P して
ルアドスを
15
Windows
⑦
完了タンをクます
⑧
面左下の「歯車マーク定)をクます
クすると右に定一示されま
⑨
ア カ ウ ン 」を ッ ク
⑩
のメースをクリックしま
tokyo_taro@example.com
16
Windows
⑪
「メの同期設を変更」をク
tokyo_taro@example.com
tokyo_taro@example.com
⑫
メールボッククリックしま
17
Windows
⑬
す。 す。
」を ッ ク
[ 受メーーバー ]
mail.usermail.at-ml.jp :110 :0
[ 送メールバー ]
mail.usermail.at-ml.jp:587:0
※修正する場「: (コロン消さないよ
うご 意く
ェッ
、認
信メルに同ーザー名とパス
ワードを使用す
ェッ
ルに SSL が必
信メルに SSL が必
⑭
」を
tokyo_taro@example.com
tokyo_taro@example.com
18
Windows
Gmail
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
G m a i l 、画 )」
②
」を
③
アカウントとインポー択し、メーアカウンするをクックします
19
Windows
④
メールアドレス力しへ」クリックしま
アカト情報( P.5参照
⑤
ア カ ウ ン か ら メ ー ル ( P O P 3 ) 」を し 、 次 へ 」を
⑥
「ユーザ名」「POP サーが自動力されている場合は削し、
下記を参照設定「アトを追加」をク
mail.usermail.at-ml.jp
アカト情報( P.5参照
[ ユー名 ] アド
[ パード ]  ード
[POP サバー ]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ] 110
(チクを入
メッ
アドレス
20
Windows
⑦
は い 」を 択 し 、 次 へ 」を
⑧
ップ」クリックしま
※メール信した[ 送名 ]
意の名前
⑨
「SMTP 「ユーザー名」が自動入されている場合は削除
下記を参照設定「アトを追加」をク
[SMTP サーバー ]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ユー名 ] アド
[ パード ] ード
[ ート ] 25
る)
護されていない接
※ ポ ー 2 5 」を す る
アカト情報( P.5参照
アドレス
21
Windows
⑩
載したメール アドしました認しま
⑪
(Gmail に確ルが届きます ※届まで時がかかる場合ます
に記載されている
の)
ン ク 」を ク し ま す
123456789
123456789
⑫
「確認をク「完了確認た」表示され、設定完了です
22
Windows
Mozilla Thunderbird
Mozilla Thunderbird 102.9 をもと作成ておます(バージンに面表が異ます
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
スク Windows スターメニュー、たはデスク
Mozilla Thunderbirdます
クト ー>
②
面右上の「 ≡ (メをク「アト設を選ます
ント
③
アカウン作」し、ールアカウントを択し
ット
23
Windows
④
「あなたの(任意)「メス」「パワーを入「手動をクます
※メール信した[ 送名 ]
意の名前
アカト情報( P.5参照
⑤
照し 定しクリックしま
ー>
[ ロト ] POP3
IMAP して
[ スト
ー)
]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 110
[ 続の ] なし
[ 承認方式 ]
ード
[ ユー名 ]アド
ー>
[ スト
ー)
]
mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 587
[ 続の ] なし
[ 承認方式 ]
ード
[ ユー名 ]アド
アカト情報( P.5参照
「ホスト名は、ージンに「サている場合があます
アドレス
アドレス
24
Windows
⑥
す る 上 解 し 」に チ 入 れ 」を
⑦
ます(タブられます
tokyo_taro@example.com
⑧
ア カ ウ ン 」タ ブ 択 し
25
Windows
⑨
のメーーバーックしま
tokyo_taro@example.com
tokyo_taro@example.com
⑩
メールーバーをしま
ダウンローサーバに設定を残す
いて
(チクを入
メッ
ジを残す
でメールする
す。
意:サ
す。
よりサーバーのメーする
てく
( 複数設定可 )
ダウンローてから○日以
メッ
メールでメール信し定し
過したらサーバーのメール
を削ます(チクを入て日
を指
メッ
たらバーからもする
メールソ [ ] からメー
したーで同じメー
、チ
(チクを入ない
メールーバー
信したメール
ません。
すすめ
すすめ
tokyo_taro@example.com
⑪
す。
26
Mac
Mac
Mac Mail
Mac Mail 14.0をもと作成ておます
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
Dock 「メます
②
ー ル 」を ッ ク し 、 」を 択 し
③
ア カ ウ ン 」を し 、 」を ク し ま す
27
Mac
④
のメーカウ択し る」クリックしま
⑤
「名(任意)「メアア「パスを入「サをクます
ルアント
最初に、次の情報を入力してください:
名前:
メールアドレス
パスワード:
tokyotaro
tokyo_taro@example.com
※メール信した[ 送名 ]
意の名前
アカト情報( P.5参照
⑥
「アカト名またはパスドを確認できせんが赤字で示されます )
照し 定しインインックしま
[ ] 、 [ ザ名 ]
アド
[ パード ] 
ード
[ ント ]  
POP
IMAP して
[ 受メールーバ ]
[ 送メールーバ ]
mail.usermail.at-ml.jp
アカト情報( P.5参照
※次の画示まで時間がかかます
アドレス
28
Mac
⑦
る 」を ク ッ ク 、同 )   る 」を ク ッ ク
※次の画示まで時間がかかます
⑧
アカウンたことを認し、します
⑨
ア カ ウ ン 」を し ま す
メールーバーをしま
「メッ メッ
サーから削除」 の設定につい
(チクを入
メールーバー
より、ーバーのメーする
てく
すぐ
メールでメール信したら
バーのメールしま初に受
信したメールきな
す。
1日1週 ( おすすめ )、1
メールでメール信し定し
過したらサーバーのメール
す。
信ト
メールソ [ 受トレイ ] らメー
ルを移動た時にサで同
ェッ す。
(チクを入ない
メールーバー
意:サ
す。
すすめ
すすめ
29
Mac
⑩
サ ー バ 」を 択 し
「接続設定を自動的に管2所)クがているこます
⑪
P O P 」を ッ ク
照し認しOKックしま
[TLS 証明書 ] なし
ェッ 
ュリティ
証を許
30
Mac
⑫
ト右側の 」を ッ ク し 、 S M T P ー バ リ ト を 」を 択 し
⑬
す。
⑭
サ ー バ 」を 択 し
「接続設定を自動的に管クがているこ確認ます
31
Mac
⑮
」を 択 し
照し認しOKックしま
[TLS 証明書 ] なし
ェッ 
ュリティ
証を許
⑯
」を
Gmail
Windows Gmail定とじ手順です。 P.18 ~をださい。
32
Android
Android
Gmail
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
ーム Gmail タップ
②
面左上の「 ≡(メタンをタます
③
」を プ し ま す
33
Android
④
」を プ し ま す
⑤
メールアドレス力しへ」タップしま
アカト情報( P.5参照
⑥
( P O P 3 ) 」を プ し
I M A P して
34
Android
⑦
スワ へ」タップ
アカト情報( P.5参照
⑧
・設 へ」タップ
バー
[ ユー名 ]
[ パス ] ード
[ サー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ サールを削除 ] 記を考に設
しな
ーバーからメール除しま
意:サメー
す。
信ト
メールソ [ ] からメーした
ーバーで同じメールするチェックしま
すすめ
アカト情報( P.5参照
すすめ
アドレス
⑨
」を プ し
35
Android
⑩
・設 へ」タップ
受信サーバーの設定
ポー
ユーザー
スワー
サーバー
キュィの
サーバーからメールを削
mail.usermail.at-ml.jp
110
なし
tokyo_taro@example.com
信ト
[ ポート ]   110
[ セュリティ ]   なし
⑪
・設 へ」タップ
<送サーバ定>
[ ユー名 ]
[ パス ] ード
[SMTP ] mail.usermail.at-ml.jp
アカト情報( P.5参照
アドレス
36
Android
⑫
」を プ し
⑬
・設 へ」タップ
[ ポート ]  587
[ セュリティ ]   なし
37
Android
⑭
へ」タップしま
⑮
へ」タップ
※メール信した[ 送名 ]
意の名前
「使しない「15 分毎」「30 毎」「1時間毎」
から
38
iOS ( iPhoneiPad )
iOS
( iPhoneiPad )
メール
iOS 14.1をもと作成ておます
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
ーム タップ
②
メール」タッしま
③
ア カ ウ ン 」を プ し
次画面で「アを追加」をタ
39
iOS ( iPhoneiPad )
④
」を プ し ま す
⑤
メールカウタップしま
⑥
・設 へ」タップ
(次のまで時間がかかる場合ます)
[ 名前 ] 任意の名
[ メール ]  アド
[ パード ]  ード
[ ] 任意の文字  動 入 力( 変 更 可
アカト情報( P.5参照
※メール信した[ 送名 ]
意の名前
信トント
任意の文字
40
iOS ( iPhoneiPad )
⑦
P O P 」を プ し
照し 力し存」タッしま
I M A P して
アカト情報( P.5参照
メールーバメールーバ
※どちら
[ スト ]  mail.usermail.at-ml.jp
[ ユー名 ]  アド
[ パード ]  ード
※次の画示まで時間がかかる場合ます
アドレス
アドレス
⑧
「はい」ます 、同 )  「はい」ます
※次の画示まで時間がかかる場合ます
⑨
アカウンたことを認し、択し
41
iOS ( iPhoneiPad )
⑩
S M T P 」を プ し
⑪
プライマサー mail.usermail.at-ml.jp 」をタます
42
iOS ( iPhoneiPad )
⑫
照し認ししま
[ サー ]  オン / する
[ サ ート ]  587
⑬
(プラバ) mail.usermail.at-ml.jp 」(オンになているを確ます
「 < 」をタます
⑭
」を プ し
43
iOS ( iPhoneiPad )
⑮
照し定しま
「 < 」をタます
[ ーバ ]
より、バーのメールタイミン
てく
しな
ーバーかのメーしま
意:サ
す。
7日
メールソメール信し7 ーバーのメ
す。
ボック
メールソ [ ] からメールしたサー
バー同じメールするにチェックしま
[ サ ート ]  110
すすめ
すすめ
⑯
完了をタ了です
44
Windows
ョン 
新バージのご利用をおすすします
 
Outlook 2016 メ  
クロサポートは 2020 1013日終了
 
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
スク Windows スターメニュー、たはデスク
「Outlook 2016を起ます
ー> クト
②
」を ッ ク
③
」を 択 し 、 ア カ ウ ン 」を し ま す
45
Windows
④
「自分で電子やその他のサビス使めの設定を(手動設
リッす。
⑤
P O P I M A P
46
Windows
⑥
照し 定しクリックしま
[ 名前 ] 任意の名
[ 子メアドス ]アド
[ ント ] POP3
[ 受メールバー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ 送ールーバー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ ント ] ルアド
[ パード ] ード
アカト情報( P.5参照
意の名前
⑦
「詳細設を選ーのト番号
[ (POP3]
110
[ (SMTP]
587
47
Windows
⑧
メールーバーをしま
O K 」を
すすめ
メッピー
いて
(チクを入
       
メールーバー
でメールする
す。
意:サ
す。
よりサーバーのメーする
てく
( 複数設定可 )
サーバーから削する ○日
メールでメール信し定し
過したらサーバーのメール
を削ます(チクを入て日
を指
[ 済み ] から除され
サーバーから削
メールソ [ ] からメー
したーで同じメー
、チ
(チクを入ない
メールーバー
信したメール
ません。
すすめ
⑨
「 [ ] をクト設定を自動的にる 」クをれま
」を
48
Windows
⑩
了 し 」の し 、 閉 じ る 」を
⑪
「完了て設定完了です
49
Windows
Outlook 2013 メ  
マイソフート 2023 4 11
 
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
スク Windows スターメニュー、たはデスク
「Outlook2013を起ます
ー> クト
②
」を ッ ク
③
」を 択 し 、 ア カ ウ ン 」を し ま す
50
Windows
④
「自分で電子やその他のサビス使めの設定を(手動設
リッす。
⑤
P O P I M A P
51
Windows
⑥
照し 定しクリックしま
[ 名前 ] 任意の名
[ 子メアドス ]アド
[ ント ] POP3
[ 受メールバー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ 送ールーバー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ ント ] ルアド
[ パード ] ード
アカト情報( P.5参照
意の名前
⑦
「詳細設を選ーのト番号
[ (POP3]
110
[ (SMTP]
587
52
Windows
⑧
メールーバーをしま
O K 」を
すすめ
メッピー
いて
(チクを入
       
メールーバー
でメールする
す。
意:サ
す。
よりサーバーのメーする
てく
( 複数設定可 )
サーバーから削する ○日
メールでメール信し定し
過したらサーバーのメール
を削ます(チクを入て日
を指
[ 済み ] から除され
サーバーから削
メールソ [ ] からメー
したーで同じメー
、チ
(チクを入ない
メールーバー
信したメール
ません。
すすめ
⑨
「 [ ] をクト設定を自動的にる 」クをれま
」を
53
Windows
⑩
了 し 」の し 、 閉 じ る 」を
⑪
「完了て設定完了です
54
Windows
Outlook 2010 メ  
クロサポートは 2020 1013日終了
 
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
スク Windows スターメニュー、たはデスク
「Outlook2010ます
ー> クト
②
」を ッ ク
③
」を 択 し 、 ア カ ウ ン 」を し ま す
④
「自分で電子やその他のサビス使めの設定を(手動設
リッす。
55
Windows
⑤
ッ ト
⑥
照し 定しクリックしま
tokyotaro
tokyo_taro@example.com
mail.usermail.at-ml.jp
mail.usermail.at-ml.jp
tokyo_taro@example.com
POP3
[ 名前 ] 任意の名
[ 子メアドス ]アド
[ ント ] POP3
[ 受メールバー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ 送ールーバー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ ント ] ルアド
[ パード ] ード
アカト情報( P.5参照
意の名前
56
Windows
⑦
「詳細設を選ーのト番号
[ (POP3]
110
[ (SMTP]
587
⑧
メールーバーをしま
O K 」を
メッピー
いて
(チクを入
       
メールーバー
でメールする
す。
意:サ
す。
よりサーバーのメーする
てく
( 複数設定可 )
サーバーから削する ○日
メールでメール信し定し
過したらサーバーのメール
を削ます(チクを入て日
を指
[ 済み ] から除され
サーバーから削
メールソ [ ] からメー
したーで同じメー
、チ
(チクを入ない
メールーバー
信したメール
ません。
すすめ
すすめ
14
57
Windows
⑨
バ ー 」を し ま す
照し定しOKックしま
ェッ
ーバー (SMTP)
認証が必要
る)
サーーと同
使する
⑩
「 [ ] をクト設定を自動的にる 」クをれま
」を
tokyotaro
tokyo_taro@example.com
mail.usermail.at-ml.jp
mail.usermail.at-ml.jp
tokyo_taro@example.com
POP3
58
Windows
⑪
了 し 」の し 、 閉 じ る 」を
⑫
「完了て設定完了です
59
Windows
Windows Live  
マイソフート 2017 1 10
 
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
スク Windows スターメニュー、たはデスク
Windows Live Mailを起ます
ー> クト
②
ア カ ウ ン 」を ク ッ ク し 、 ー ル 」を し ま す
③
・設 へ」クリックしま
[ 子メアドス ]アド
[ パード ] ード
[ ] 任意の名
手動でサー設定を構成す
アカト情報( P.5参照
※メール信した[ 送名 ]
意の名前
tokyo_taro@example.com
60
Windows
④
・設 へ」クリックしま
<受サーバー報>
[ ーバー類 ] POP
[ アド ] mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 110
[ ログオンユーザー ] アド
バー
[ アド ] mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 587
認証が必要
アカト情報( P.5参照
⑤
「完了て設定完了です
61
Windows
Windows メ 6.0  
マイソフート 2017 4 11
 
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
デスク下の Windows スタWindowsます
②
ツ ー 」を ッ ク し 、 ア カ ウ ン 」を し ま す
③
」を
62
Windows
④
メ ー ア カ ウ ン 」を し 、 次 へ 」を
⑤
」を し 、 次 へ 」を
※メール信した[ 送名 ]
意の名前
⑥
メールドレス力しへ」クリックしま
アカト情報( P.5参照
63
Windows
⑦
・設 へ」クリックしま
[ 受メールバー類 ]
POP3
[ 信メ (POP3または IMAP) ]
mail.usermail.at-ml.jp
[ 送ール (SMTP) バー名 ]
mail.usermail.at-ml.jp
アカト情報( P.5参照
⑧
・設 へ」クリックしま
[ ユー名 ]アド
[ パード ] ード
アカト情報( P.5参照
64
Windows
⑨
「今は電ルをダウンローない」を入れます
」を ッ ク
⑩
アカウントをし、ロパックします
⑪
「詳細設を選ーのト番号
[ 送メール ] 587
[ 受メール ] 110
65
Windows
⑫
ーバー」択しこのバーチェック
」を ッ ク し ま す
⑬
ー ル バ ー と 同 じ 設 使 す る 」を し 、 O K 」を ッ ク
⑭
O K 」を
閉 じ る 」を ッ ク
66
Android
Android 6.0 メル / Android 5.0 メル / Android 4.4 メ
ージンにージ画像が異る場合があます
定手順 
「アカト情報」必要で(参照P.5
①
ーム ル」イコタップ
②
」を プ し 、 」を し ま す
Android 4.4 メルの場合
上 の「 )」
、「
Check !
③
「アを追加」をタ
67
Android
④
メールアドレス力しタッしま
Android 4.4 メの場合はをタます(以降同様)
アカト情報( P.5参照
⑤
P O P 3 」を プ し
68
Android
⑥
スワ タップ
アカト情報( P.5参照
⑦
・設 タップ
[ ー名 ] アド
[ パード ] ード
[(POP3サー ] mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 110
[ ーバーからメール除 ] 除しな
アカト情報( P.5参照
69
Android
⑧
・設 タップ
[SMTP ] mail.usermail.at-ml.jp
[ ポート ] 587
ンが必要
[ ー名 ] アド
[ パード ] ード
アカト情報( P.5参照
⑨
力しップしま
70
Android
⑩
項目意で「▶(矢印)をタて設了です
※メール信した[ 送名 ]
意の名前