Copyright(c)Cyber Consortium inc.All Rights Reserved.
2018.1.30 第 7
モバイル・メール・システム
エンタープライズ版
メール配信マニュアル
STEP1:メール配信について
STEP2:メール配信 基本操作
STEP3:各種メール配信
クーポンメール作成
P.6
P.7
P.8
P.9
P.13
P.19
メール作成
メール配信でできること / メール作成までの流れ
P.3
アンケートメール作成
ターゲットメール作成
配信履歴から本文を利用
STEP4:グループ管理
グループ一覧
グループ配信
STEP6:メール作成の各種設定・管理
配信時の共通設定
クーポン管理
各種設定画面
アンケート管理
18P
-1-
はじめに
本マニュアルでは、初めてアットメールをご利用い
ただく方を対象にメール配信のご利用方法・各設定
などをご説明いたします。
ご利用前に確認いただき、売上 UP・セールスプロ
モーションにご活用ください。
モバイルメールシステム
メール配信マニュアル
P.5P.4
P.14 P.18
P.20 P.25
STEP5:配信一覧
配信一覧 / 配信予約一覧 / 配信履歴一覧
P.10
P.11
P.12
顧客管理
P.26
18P
-2-
モバイルメールシステムメール配信マニュアル
STEP7:その他、各種設定・管理
P.29
転送先設定
P.29
自動返信文編集
P.30
会員登録・会員解除設定
P.31
メールアドレス管理
P.32
サポートメール受信設定
お問い合わせ管理
P.27 P.28
STEP2
メール作成
メール配信 基本操作
-4-
管理画面からワンクリックでメールを作成できます。
いつも利用する設定を保存することで次回からも簡単に配信できます。(P.14 参照)
■管理画面
【通常のメール
通常定でメールを配す。ンケーに回
ーがいる果に基づき配信者を指
す。
ーポを掲載す
成したクポンを載たメー
に作成も可能す。
【アケー掲載す
配信メールにンケーを載せ、ユーザーの要望を集め
次回か信対象者を指定するルールの作成もで
す。
管理画面ール配信」選択す。
配信すールの種類を選択す。
お手持ちの画像をール添付です。
※JPG、GIF画像対応ています
メーンク色を変でき
ます
SNS稿用リ
きます
ール本文中にするホレス
ドレ
メーTwitterカイ
テム定をできます
ールアムはプシです
入力が完了「次へ」選択す。
メールを作成し、配信する
画像の選択(もール送信)す。
【3G携帯の場合
「画像ール送信」ーラーが立ち
上がますので、ールに画像を添付送信す。
【PC、マーの場合
し画像を選ます
【iPhone(iOS 7.1.2 以前の端末)の場合
「メール送信」てメセージアプ
が起動ら、画像を添付て送信す。
表示されールアピー「写真
画像を選択「メールで送信」を選択す。
画像の選(もール送信)後、画面の    
       す。ローた画像が
 表示されを確認て下さい。
1.
2.
※SNS連動集客システムオプションをご利用の方は、
Twitterは表示されません。
■完了画面
■プレビュー画面■入力画面
署名設定でを設定ている合は置換
文字(画面の「%%LINK1%%」ピーて本
文内す。
※配信時キスて表示されす。
画像やーポン、ケーール本文への挿入
置を選ます。入位メール本
表示されてい「選択位置①∼④」の箇所に
ています。
※アケーを掲載す場合、挿入位置選択同時
配信対象者を「全会員」たは「未回答者のみ」
選択す。
件名を入力す。
本文を入力す。
信日時を指す。今すぐ配信配信日時
指定」選択い。
本文の入力が完了「確認」す。
ールの配信確認です。
ドレ
をクしてさい
迷惑メル送目的で用は堅
す。違反が発覚場合は強制退会などの厳
い処分が科さ場合がざいす。
ルの内容を確認後、「メール配信
す。
以上で完了です
今すぐ選択た場は、信が始され
す。
※回線の状況て配信時間が多少遅れ
があす。
STEP2
メール作成
メール配信 基本操作
-5-
ールを引用す
過去に配信た文章を引用を作成
ます。ンケーやクーポンを再
合なに便利です
Check
STEP3
クーポンメール作成
各種メール配信
-6-
管理画面ール配信」選択す。
クーを掲載すの左のラボタ
す。
「クーポン掲載する」をク
す。
既に作は、ルダウンからメルに
添付すーポ選択す。
済みのクーポン内容をコピーできます。対象
クーポンをプルダウンから選し、「適用」
す。
サース内容入力す。
ーポの有効期限を設定す。
有効期限を設定ない
ーポ配信日有効期限設定
  ※年の場合は、12
  ※当日の場合は0日
ーポ自体有効期限設定
  例)2014年9月日 → 20140903
その他条件を指定場合は、「条件」に入力す。
入力が完了「確認」す。
クーポンのプーを確をク
す。
ール設定画面に戻ので、そのまペー下部の
「次へ」す。
ル本画面ら、クーポンの表置を選
す。
通常ール作成操作方法す。
本文入力後、ー、信、本配信と続け
参照)
クーポンを新規作成しメールに添付する
■クーポン作成画面
■クーポン確認画面
■管理画面
STEP3
アンケートメール作成
各種メール配信
-7-
                      
管理画面 を選択す。
「アケーを掲載すの      
す。
既に作は、ルダウンかメールに
添付すケーを選択す。
アントのテレートを選し、ーム名を入
す。
入力が完了     をす。
したテンプレーされます
     す。
登録が完    をし、ル設
定画面す。
アンケートの
を行場合はさい。
(→P.
ール設定画面に戻ので、そのまペー下部の
     す。
ル本文入力画面から、ンケートの表示位置と
配信対象者を選択す。
以降は通常ール作成操作手順にす。
本文入力後、ー、配信、本配信続けて
(→
アンケートを新規作成しメールに添付する
■管理画面
アンケートを作成してメールを配信できます。
アンケートメール配信
アンケートに
返信してもらう
アンケート結果による
属性分け
ターゲットメール配信が
可能
アンケート例
 ・氏名
 ・どこでこの HP を知りましたか
 ・性別 ( 男性 , 女性 )
 ・この HP への訪問は初めてですか ( はい , いいえ)
■アンケート作成画面 2/3
■アンケート作成画面 3/3
■メール本文 入力画面
STEP3
ターゲットメール作成
各種メール配信
-8-
管理画面ール配信」選択す。
「通常のメールを送信すを選択変更」
す。
回答者がいケー一覧が表示されす。
使用すケー「選択」す。
※アケートの回答者がいない場合は、ケー
表示ません。
「新作成する」す。
※作成済みの配信ルールがある合、覧が表示さ
す。
「ルール名」入力す。
択しアンケト項から、
を入れす。
※表示さる内容は、選択たアケー異な
す。
絞込み条件の詳細を設定す。
性別 「男性」たは「女性」
内容を確認「決定」す。
信対者に、たル名が示されるてい
確認す。
通常ール作成操作方法す。
本文入力後、ー、配信、本配信続けて
参照)
配信ルールを新規作成し、メールに添付する
アンケート結果をもとに、年齢や性別など客層を絞ったターゲットメール配信ができます。
■配信ルール作成画面 1/5
■配信ルール作成画面 2/5
■配信ルール作成画面 3/5
■ターゲットルール作成画面 5/5
■配信ルール作成画面 4/5
■メール画面
■管理画面
STEP3
配信履歴から本文を利用
各種メール配信
-9-
■メール設定
管理画面ール配信」選択す。
ール設定画面の「次へ」す。
本文力画「メルを引用する
す。
過去配信ールが表示さす。引用す
ルの件名す。
 アンの説明
    ーポ
     アケー
     テール
ール文面がーさす。
内容を確認「引用する」す。
元にクーンなどれば、も再
す。
メー戻り使
ーポが反映されていを確認す。
通常ール作成操作方法す。
本文入力後、ー、配信、本配信続けて
参照)
過去に配信したメールを再利用する
過去に配信したメールやアンケートなど、再利用してメール配信することができます。
■メール本文入力 ■過去文章を利用 1/2
■過去文章を利用 2/2
■メール本文入力画面
■管理画面
STEP4
グループ一覧
グループ管理
-10-
■管理するグループを確認する
管理画面グループ一覧」を選択管理す
ループの組織を表示す。
【3G携帯の場合
「詳細ページへ」 を管理す
ループのIDール会員の登録数を確認す
がです。
【PCマーンの場合】
[]をそのグループが管理てい
組織を表示す。
3G携帯のグープ詳細
PCでのルー一覧
オプションのグループ管理を利用することで、ご自身の管理しているグループのメール会員にもメールを配信できます。
複数の店舗のメール会員にメールを配信する場合に便利です。
3Gでのルー管理
3G携帯のグープ管理
管理画面
STEP4
グループ配信
グループ管理
設定されている管理グループのリストから、選択したグループのメール会員にメールを配信できます。
■配信するグループを指定する
※注意
ループ配信を行場合、ケーの掲載及び
信対象者の指定はできません。
通常のールまたはーポン掲載のール
さい。
ール配信画面グループの選択」
す。
※通常のールまたはーポン掲載のール
てい確認さい。
ループの配信すグループを選択
す。自身のール会員に送信場合も
入力い。
「全て選択」全てのグループが
す。
入力が完了「決定」さい。
通常ール作成操作方法す。
本文入力後、ー、配信、本配信続け
い(P.4参照)。
配信するグルプ一
プレビュー画
■配信先グループの確認
作成ールのー画面では配信先
指定グループの一覧確認です。
※対象のグループが11件以上あ場合
[全て表示]を選択全ての配
グルーを確認す。
選択グルー確認後、「戻る
す。
ールの内容を確認後、ール配信を
す。
以上で完了です
今すぐ選択た場は、信が始され
す。
回線の状況にて配時間が多少遅
があす。
配信するグルプ選択画
メール配信画トッ
-11-
■配信一覧
■配信一覧 ■配信予約一覧 > 内容確認画面
■管理画面
■配信履歴一覧 > 内容確認画面
メールの配信予約や履歴、前回の配信日が確認できます。
面よ「メーメー
配信の予約履歴一覧画面を表示す。
「メ数」「メ数」信日
それぞれ確認です。
配信予約ていールを一覧で確認です。
配信済のールを一覧で確認です。
配信予約の容確認画面
移動す。
指定た配信時間ではに配信たい場合
「今す配信」を選択さい。
容を変更る場合正するを選
い。
信予10前になると修正は行えな
ので、注意さい。
※画像付きを修正する場合は、画像を再度、
添付直す必要があす。
配信を中止する場合は「配信中止」を選
い。
※配予定時間分前にな中止きな
ので、注意さい。
配信履歴の各を選択す過去に
ールの内容を確認です。
履歴を一覧から削除する場合は歴を削
を選択さい。
配信予約一覧
配信履歴一覧
STEP5
配信一覧
配信予約一覧/配信履歴一覧
配信一覧
-12-
各項目の管理や設定ができます。
管理画面「配信設定」を選択す。
各種項目の管理ができす。
各種項目の設定ができす。
その他の設定がす。
【 配信時の共通項目設定 P.P.1
メー色やSNS
稿クのなど、メー成に関わる基本
的な設定がです。
【 会員登録会員解除設定 P.30】
メール退や自
ど、メール録と除に関る設定でき
す。
ールア管理 P.1
用メルアウント名)
す。
【 サポーール受信設定 P.2
サポメールを受信するの登
できます。サポでは、
UPトメ
ルでご紹介います。
【 お問い合わせ管理
P.27∼P.28
問い合わせ内容の確認や、返信がです。
【 転送先設定
P.29
問い合わて受信ールを転送す
のアや受信す時間帯な設定す。
【 自動返信文編集
P.29
問い合わせに対自動で返信す文章を編集す
がです。
ーポ管理
P.1∼P.1
ール配信に使用すクーンの編集や
作成がす。
【 アケー管理
P.∼P.2
ル配信に使用すケートの編集や、
規作成がす。
【顧客管理
P.7
録されたメールアスの除が
す。
■各種設定画面
STEP6
各種設定画面
メール作成の各種設定・管理
-13-
次頁へ続
管理画面
設定画面
信設定画
配信時の共通設定画面
STEP6
配信時の共通設定
メール作成の各種設定・管理
-14-
信時の共設定
メーンク色
きます
ール本文に掲するホージレス
ドレ
きます
成したメあらかじめ
きます
SNS稿リンクをメーに表せるか
きます
成したメーTwitterメーカイブア
イテムに同時稿するかを設できま
7
※メールアーカイブアイテムはオプシンです。
SNSシステムオプンをご利
は、Twitterは示されませ
がメーした[From]欄に
れる差メーレスわり
きます
ール作成現在の設標準設定」
て保存す
現在設定中の配色なを、準設定と保存
ておく降もでメ
作成です。
例) 配色設定
ル設定画面から、色設定変更」
す。
お好みの色を選択の設定を次回か
も利用を入れす。
通常通配色設定を完了す。
Check
信設定画 色設定画
ます
ール配信の共設定画面 配色設定
STEP6
配信時の共通設定 配色設定
メール作成の各種設定・管理
-15-
■メールの配色設定
ール配信時の共通設定画面か「メールの配色
設定」す。
文字色ク色、背景色のセトが一覧表示
す。お好みのものを選択「次へ」
す。
それぞれ、お好みの色設定い場合は「他の
色か選ぶ」を選択「次へ」す。
色選択のパが表示されす。
背景色、文字色、色それぞれで、任意の色を
選択すか、ラーコーーネを入力
指定す。
入力例
ラーコー #
f
f
f
f
f
f
ラーネーム : white
内容を確認「決定」す。
配色設定
配色設定認画
STEP6
配信時の共通設定 署名設定/テストメール配信先設定
メール作成の各種設定・管理
-16-
■署名設定
ール配信時の共通設定画面か「署名設定」
す。
表示させたいを入れ各項目を入
「次へ」す。
内容を確認「次へ」す。
入力内容を初回時にたい場合は「初期化す
す。
■テストメール配信先設定
ール配信時の共通設定画面か「テール
配信先設定」す。
ール配信に使用を入力「確
認」す。
内容を確認「決定」す。
ール配信の共設定画面
名設認画
名設
ール配信の共設定画面
ストメー配信設定
ール配信の共設定画面 SNSへ投稿ンク
STEP6
配信時の共通設定 SNSへの投稿リンク/同時投稿設定
メール作成の各種設定・管理
■SNSへの投稿リンク設定
ール配信時の共通設定画面か「SNSへの投
稿す。
ール本文追加
選択「次へ」す。
選択た内容確認「確定」て完了
です
型Wサイトの事です
を設置す
ールを受信たお客様が、ール内のSNS
で、TwitterやFacebook
SNS上ール内容を紹介すす。
SNSへ投稿ンク 確画面
ール内容同時稿設
ール内容同時稿設
ール文面に、への投稿を追加すを設
定です。
■メール内容の同時投稿
ール配信時の共通設定画面か「メール内容の
同時投稿設定」す。
ール配信同時Twitterに投稿です。
「Twitterア設定」す。
ーアト設定画面」が表示され
す。
取得済みのTwitterアを入
「決定」す。
Twitterアを取得されていない場合は
「アお持ちでない方」
登録を行さい。
Twitterアを設定ていない場合
「投稿す選択「次へ」す。
確認画面の「決定」す。
Twitterアが設定済みの場合
ツイッタアカント設定
-17-
ールの配時の通設定画
※SNS連動集客システムオプションをご利用の方は、
Twitterは表示されません。
ール配信の共設定画面
差出人名表示
配信設定 クーポン理画
差出人名表示
STEP6
配信時の共通設定 差出人名表示設定
メール作成の各種設定・管理
■差出人名を変更する
ール配信時の共通設定画面「差出人名表示
設定」す。
差出人名を入力   をす。
確認画面の て完了です。
ール受信時に、[From]欄に表示され差出人の
ルアの替わに、設定た差出人名を表示す。
docomoの3G携帯や携帯機種ては差出人名
が表示されない場合がす。
号と機使
ませはテスでご確認くさい
■クーポン管理 一覧画面について
ーポ作成す。(→P.6)
ーポ名を内容が表示す。
ーポの編集がです。(→P.6)
有効期限の変更につい
配信済みの有効期限は変更でせん
ーポの削除がです。(→P.1
ーポ表示す店舗名を変更て完了です。
(→P.1
クーポン細画
-18-
配信設定画面ーポ管理」選択ーポ
の管理画面表示す。
クーポン管理
STEP6
クーポン管理 クーポンの削除/店舗名変更
メール作成の各種設定・管理
-19-
■クーポンの削除
削除たいーポ名の「削除」す。
削除すーポの内容を確認「削除」
て完了です
配信予約がれてールに使用されて
ーポは削除でせん。
※メール配信に使用ーポは未使用のお
様がい場合、その人数が表示されす。
■クーポンに表示する店舗名を変更する
変更す場合はす。
ーポ表示させたい店舗名を入力「確認」
す。
内容を確認「設定する」て完了
です
クーポン理画 クーポン理画
クーポン理画
店舗名設
店舗名設 確
STEP6
アンケート管理 アンケート編集
メール作成の各種設定・管理
-21-
■アンケート項目追加
ケー一覧か編集対象の「アケー名」
す。
ケー詳細の「編集」す。
「項目追加」す。
項目名を入力す。
追加たい項目のプを選択す。
らの手順選択項目のて作成
方法が異す。
内容を確認「追加」て完了です。
選択項目数の変更が場合は「選択項目数」
入力「変更」す。
各項目内容を入力す。
項目を「最初か選択された状態」場合は
「チス」てチす。
入力後、「確認」す。
内容を確認「追加」て完了です。
例.1 キス入力」の場合
例.2 「チス」の場合
アンケー管理
アンケー編集
アンケー編集
項目追加テキト)
項目追加チェクボック
項目追加確認
項目追加確認
STEP6
アンケート管理 アンケート編集
メール作成の各種設定・管理
-22-
■アンケート項目の変更
ケー一覧か編集対象の「アケー名」
す。
ケーームー画面の「編集」
す。
変更たい項目の「変更」す。
回答済み項目を変更すいアケー
計が可能性があす。
変更たい項目名を入力す。
項目の状態を選択す。
「非表示」 : の項目非表示す。
「必須」 の項目の入力を必須す。
「任意」 : の項目の入力任意す。
入力後「変更」て完了です
■アンケート項目の削除
削除すケーの編集画面を表示変更
い項目の「削除」す。
内容を確認「削除」て完了です。
■アンケートの回答期限設定
削除すケーの編集画面を表示変更
い項目の「期限設定画面へ」す。
期限の設定を行い、「確認」す。
内容を確認「設定」て完了です。
アンケー管理
アンケー編集
アンケー編集
アンケー 項編集
アンケー編集
アンケー編集
アンケー編集
アンケー 削画面
アンケート管理 アンケート集計/アンケートde登録
メール作成の各種設定・管理
-24-
■アンケート集計
ケー一覧か対象の「アケー集計」
す。
集計内容確認「実行て完了です。
回答人数等の集計結果を確認す。
ケー一覧か対象の「アケーde登録」
す。
「アケーde登録」を行ためが表示さ
す。
PCの場合は、画像」も表示さ
ので、QR画像の上で、「右「名前を変
て保存」保存い。
■アンケートde登録
※注意
対象のアケー回答者がいない場合、ケー
集計はできません。
ール会員登録時に指定のケー回答
す。
ケー回答内容を基に「配信ルール」作成
配信対象者を限定ール配信です。
STEP6
アンケー管理
アンケー管理
アンケー集計条件 ■アンケト集計 計結
アンケーde
アンケート管理 属性分け会員登録
メール作成の各種設定・管理
-25-
ール会員登録同時ケー結果を登録す
専用ールアを作成す。
「属性分け会員登録」携帯
ールのみ対応ています。
ケー一覧か対象の「属性分け登録」
す。
使用す項目を選択す。
手順②で選択た項選択肢にて、「専用の
会員登録用ールアが表示さす。
は、POPやムペーへの掲載
利用さい。
■属性分け会員登録
アンケー管理
属性分け員登
属性分け員登
STEP6
顧客管理
-26-
登録ール会員表示す。
「過去のール会員数」毎の登録数を
認です。
■メール会員一覧
登録ール会員削除す。
■メール会員の手動削除
ール会員が上限数達す「アス数の追加
ラ」が表示され、契約時登録ールア
ールが送信さす。
コー上限100名
コー上限1000名
STEP6
メール作成の各種設定・管理
覧画
会員
ール会員手動削除」す。
削除すールア入力す。
    削除が完了す。
管理画面の「本日登録」「会員合計」欄の
顧客一覧を表示す。
STEP7
お問い合せ管理 一覧/返信操作
その他 各種設定・管理
-27-
「受信
お問い合せールがあ場合、一覧表示す。
「送信済みール」
受信返信ールを一覧表示す。
「新規ール作成」
お問い合せに設定用いて新規
を作成す。(→.8)
お問い合せールの中か検索です。
ールの状態を画像で表示ていす。
   未読
   既読
   返信済み
ールの「確認」「返信」がです。
選択ール削除す。
■お問い合せ一覧 画面について
■お問い合せ内容を確認し、返信する
お問い合せ詳細にあ「返信す
す。
[送信者名][件名][内容]を入力す。
送信確認ールを受信す場合は[受信する]を選
す。
送信内容を確認    をす。
配信設定画面「お問い合せ管理」選択
問い合せ管理画面を表示す。
お問い合一覧
お問い合 返画面
メール閲画面
STEP7
お問い合せ管理 選択メールの削除/メールの新規作成
その他 各種設定・管理
削除すールを入れ      
す。
内容確認    て完了です
■お問い合せ 削除
■メール新規作成
お問い合せ一覧の「新規ール作成」
す。
[送信者名][宛先][件名][内容]を入力す。
送信確認ールを受信す場合は[受信する]を選
す。
内容を確認て完了です。
お問い合一覧 お問い合確認画面
お問い合一覧
メール作画面
メール確画面
-28-
STEP7
転送先設定/自動返信文編集
その他 各種設定・管理
配信設定画面「転送先設定」す。
転送先の編集を行いす。
転送先の削除を行いす。
い転送先追加す。
お問い合せ先ールの転送先を最大5件で設定で
す。
※お申込み時の設定ア編集でません。
「転送先を追加す。
の転送先有効場合は「受信すを選択
す。
「転送先のールア入力す。
「時間の指定」「曜日の指定」選択す。
手順①∼③を設定「確認」す。
内容を確認「登録」て完了です。
■お問い合せメール転送先追加 転送先作成
■お問い合せメール転送先一覧画面について
信設定一
お問い合転送一覧画面
お問い合メー転送先追画面
-29-
■自動返信文編集画面
「自動返信文編集」す。
自動返信「す選択す。
「件名」「本文」入力す。
「次へ」す。
設定内容を確認「登録」て完了
です
ユーザーかのお問い合せ自動返信設定
です
自動返信画面
信設定一
STEP7
メールアドレス管理
その他 各種設定・管理
■メールアドレス管理
配信設定画面ールア管理」
す。
お問い合せ先のールア会員登録用ア
の確認がです。
上記ールアのア(@以前)の変更が
可能です。
例)
お問い合せ先  info@50000.info.at-ml.jp
        ↓
        tokyo@50000.info.at-ml.jp
会員登録    info@50000.r.at-ml.jp
        ↓
        tokyo@50000.r.at-ml.jp
希望す@以降のアを入力「変更内容
確認」す。
※3文字以上12文字以下
※使用可能文字は小文字英数 -(ハのみ
※ -(ハン)先頭最後に使用できせん。
内容を確認「確定」て完了
です
-31-
ールアドス変確認
種設定一
ールアドス管
変更
ール配信時の差出人も変更すの
で、既存会員様は事前告知お願い致す。
会員登録、会員解除なの自動返信文設定さ
ていールアは管理画面の「配信設定」「会
員登録会員解除設定」変更をさい。
会員登録用ア 問い合せ用アの確認
や、(@以前)の変更がです。
※初期設定されてい名は「info」です。
信者対象の追画面
STEP7
サポートメール受信設定
その他 各種設定・管理
-32-
■ 受信対象者の追加画面
ールア追加」受信対象
者の追加画面へ切替わす。
受信対象者の名前ールア入力す。
「確認」す。
設定内容確認「追加て完了です。
受信対象者一覧へ切替わ追加た名前
ルアが表示さす。
※受信対象者の登録は最大5件までです。
※既登録ていールアは登録で
せん。
■ 受信対象者の編集画面
受信対象者の一覧画面の「編集」
受信対象者の編集画面へ切替わす。
受信対象者の名前ールア変更す。
「確認」す。
設定内容確認「変更て完了です。
受信対象者の一覧画面へ遷移変更た名前
ールスが表示されす。
■ 受信対象者情報の削除画面
信対象者編集
受信対象者の一覧画面の「削除」
受信対象者の削除画面へ切替わす。
受信対象者を確認「削除」て完了
です
受信対象者一覧へ切替わ削除た名前
ルアは一覧か削除さす。
信者対象の一画面
信対象者削除
ール定期受信ら変
配信設定画面「サポーール受信設定」を選
サポール受信画面を表示す。
推奨環境と対応機種
504i 以上対応Android 1.6 以上
iOS 4.1
C3 携帯端末以降対応WAP2.0 対応機対応
のガドの内容は、2011年2月1日現在のものです。皆様に快適に利用いただけますよ随時バージンアプをてお予告な内容が変更される場合がすのでご了承さい。
EZweb
ご利用頂ける環境と、ユーザーの携帯電話対応機種の紹介です。
機種:P506iC、SO506iC、F900iC、SH901iC、
F901iC、N901iC、SH901iS、D901iS、
  F901iS、P901iS、N901iS、P901iTV
  P506iCII
下表の機種が Match Box 非対応機種となっております。 
■おサイフケータイ以外の機種は記載しておりません。
■docomoのmovaおよび901isまでのおサイフケータイには対応していません。
※ただし、上記の機種ではICの仕様上、反応状態となりますが対応できません。
※接続に成功したかどうかは、最終的には携帯画面で確認してください。
■他のアプリケーションが起動した状態でかざすとマルチ起動できない機種があります。
※Web接続中、メール作成中、待受アプリ起動中など(待受状態でかざしてください)。
au,SoftBankチ起きまdocomoSHシリでは起動ませ)
※SoftBank東芝シリーズではマルチ起動エラーメッセージが表示されません。
※マルチ起動=他のアプリケーション起動中に割込み起動する機能。
■上記対応機種では、携帯を閉じた状態でも読み取り可能です。
■ICロックなどセキュリティがかかった状態では、読み取りできません。
■携帯の電源が入っていない状態では読み取りできません。
非対応機種の一覧
機種:830CA、831N
■商標について
※「i-mode/iモード」「i-modeロゴ」「mova(ムーバ)」「おサフケータイ」株式会社NTTコモの商標または登録商標です。
※「SoftBank」およびク」の名称、ロゴ日本国およびその他の国におけトバク株式会社の登録商標または商標です。
※「EZweb」「EZwebロゴ」「EZア」はKDDI株式会社の商標または登録商標です。
※「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは米国 Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
※「QRコ」は、株式会社デンーウーブの登録商標です。
※Windows、Internet Explorer は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国おける商標または登録商標です。
※Flash は、Adobe Systems Incorporated(アビシテムズ社)の商標または登録商標です。
PC
WindowsOS ご利の方
Microsoft Internet Explorer 8 以上
Firefox 3.5
MacOS 利用
Safari 4
Match Box 非対応機種