2022.7.19 第 13
モバイル・メール・システム
メール配信マニュアル
STEP1:メール配信について
STEP2:メール作成
STEP3:メール配信
メールの配信予約をする
メール配信でできること / メール配信までの流れ
グループ配信
ターゲット配信
STEP4:設定
-1-
モバイル・メール・システム
メール配信マニュアル
初期設定 メールを作成する
設定画面
P.23
クーポンメール作成
アンケートメール作成
画像を挿入する
メールの形式を選択する クーポン/アンケートを選択する
クーポン/アンケートを挿入する
メールの配色を選択する メールの作成内容を確認する/メール作成完了
配信した履歴を確認する
クーポンを管理する 編集/削除
P.25
クーポンを管理する クーポン一覧/店舗名を変更する
P.24
メールの配信方法を選択する
過去に作成したメールから本文を利用
グループ一覧
ログイン方法と管理画面について
P.12
P.13
P.14
P.15
P.16
P.17
P.18
P.19
P.6
P.8
P.21
P.22
P.11
P.10
P.9
P.5
P.4
P.3
P.20
-2-
モバイル・メール・システム メール配信マニュアル
STEP4:設定
アンケートを管理する アンケート項目追加
P.27
アンケートを管理する アンケート項目の変更
P.28
アンケートを管理する 配信ルール
P.30
アンケートを管理する アンケート集計/アンケートde登録
P.31
アンケートを管理する 属性分け会員登録
P.32
メール作成・配信時の設定
P.33
P.34
メール作成・配信時の設定
 配色設定
P.35
メール作成・配信時の設定
 署名設定
P.40
メール作成・配信時の設定
 SNSへの投稿リンク/同時投稿設定
STEP5:お問い合わせ管理
選択メールの削除/メールの新規作成
P.42
転送先設定/自動返信文編集
P.43
一覧/返信操作
P.41
STEP6:その他の設定
会員登録・会員解除設定
P.45
P.46
メールアドレス管理
P.47
サポートメール受信設定
P.38
メール作成・配信時の設定
 差出人名の設定
P.36
メール作成・配信時の設定
 署名設定(複数店舗を利用している場合)
P.39
メール作成・配信時の設定
 差出人名の設定(複数店舗を利用している場合)
P.37
メール作成・配信時の設定
 テストメール配信先設定
アンケートを管理する アンケート項目の削除/回答期限
P.29
P.44
アンケートを管理する アンケート一覧/プレビュー
P.26
 本文の入力
-3-
割引クーポン送付のお知らせ
info@xxxx.at-ml.jp
トカェからクーポンのプレゼ
トです
会計の際、店舗スタッにこの
画面を見せてください
クーポンメール
トカフからのお知らせ
毎月14日はアイスの日!
アイスの日にご来店いただいたアッ
トカフェメンバー様にはこの季節に
ピッタリのプレゼントをご用意して
おります。
ご来店心よりお待ちしております。
info@xxxx.at-ml.jp
画像付きメール
ターメール
アンケートール
▼ターゲット名
新規来店
▼性別
【絞込み内容】
女性
▼年齢
【絞込み内容】
20∼30代
メールにクーポンを添付
できます。
作成したアンケートをメールで
配信できます。会員登録時にア
ンケートに回答してもらうこと
が可能です。ターゲットを絞り、
より効率的なメール配信ができ
ます。
トカフからのお知らせ
毎月14日はアイスの日!
アイスの日にご来店いただいたアッ
トカフェメンバー様にはこの季節に
ピッタリのプレゼントをご用意して
おります。
ご来店心よりお待ちしております。
info@xxxx.at-ml.jp
メール配信でできること
メール管理機能では様々な機能を使って販促用のメールを作成できます。
STEP1
メール配信について
メール配信までの流れ
 メールの形式
 画像添付
 配色
 etc
 配信対象の指定
 配信方法の指定
 同時投稿設定
 プレビュー
 テスト配信
※回 って
配信時間が
ことりま
本文作成 メール設定 メール配信 確認 本配信
この度はご登録いただきまして誠にありが
うございます。お手続きが完了しましたので
ID とパスワードをご案内いたします
お客様の ID:12345
パスワード:abcde
Sb
登録完了メール
受信メール
http://www.at-ml.jp/login.php?in=
12345&pw=abcde
▼管理画面へのログインはコチラ
info@xxxx.at-ml.jp
■登録完了メール
■ログイン画面
登録完了ールまたは画面からIDワー
入力て管理画面にす。
た、C2式ホームページらもログインできます。
※ホームページステムを
お申込みの方は
ール配信管理画面」
リッ
ログイン方法
ールマン登録用のコーが表示されす。
最新情報や機能のアが確認で
す。
ールの最終配信日時おび直近のール配信予定
日時が表示さす。
「統計情報詳細」で、月別の会員登録数、配信数、直近
ール配信プーが確認できす。
ール配信履歴」で、配信の予約履歴が確認で
ます
ールを作成です。ール作成の手順について
ール配信マニアル」参照さい。
※初回ン時は     が表示されてい
ます
ール配信の設定をす。
※初回ン時は表示されていん。
問い合わせの管理やール配信に関わ各項目の
定などができます
ースや支払状況なの確認がす。
請求書領収書の発行す。
3G携帯での個体識別番号を利用ンの設定
す。回かのログインが簡単す。
※3G携帯のみ対応
管理画面パスを変更す。
各種マアルや弊社へのお問い合わせ、ールの
作成例が参照す。販促ールを効果的
ためぜひ活用さい。
管理画面かす。
「ホームページを編集する」は、ホームページ
をお込み頂使用可能にす。
管理画面
■管理画面 トップページ
メールシステムの管理画面についてご説明します。販促用メールの作成や各種設定、会員登録状況の確認なども
全てこの画面から操作できます。
-4-
ログイン方法 / 管理画面
STEP1
メール配信について
グループ一覧
-5-
■管理するグループを確認する
管理画面のプペーグループ一覧」
管理すグループの組織を表示
ます
【3G携帯の場合
          管理す
ループのIDール会員の登録数を確認で
ます
【PCホの場合】
そのグループが管理てい
織を表ます。
ン」該当IDの管理画
面を表ます。
オプションのグループ管理を利用することで、ご自身の管理しているグループのメール会員にも
メールを配信できます。複数の店舗のメール会員にメールを配信する場合に便利です。
STEP1
メール配信について
グループ管理は、複数の店舗利用のお客様の
み有効です。
PCでのグループ一
3G携帯でのグループ管
■管理画
3G携帯でのグループ詳細一
STEP2
メール作成
-6-
初期設定
初めてメール配信を行う場合は初期設定を行う必要が
あります。
初期設定する
管理画面のトップページより       を
クリックします。
「初期設定する」リンクをクリックします。
差出人名の設定をします。(→P.38)
署名の設定をします。(→P.35)
メール作成時の注意
ブラウザ戻る」ボタンを使すると、エラーに
つなる可能性があす。つ前の画面際は画
面上の さい。
自身が複数の店舗を利用てい場合、一括で署
名(→P.36)、差出人名の設定(→P.39)がです。
初期設定
管理画面トップ
差出人名の設定
署名の設定
以上で初期設定が完了します。
      は       に切り替わり、
      が表示されます。( 下図参照 )
初期設定完了後の管理画面トップページ
      は       に切り替わり、
東京都中央区銀座○ー○ー○
〇〇ビル 10F
STEP2
メール作成
-7-
メールを作成する
管理画面
メールを作成する
管理画面のトップページより       
をクリックしてメールの作成ができます。
メール作成時に利用する設定は      
で変更できます。(→P.23)
STEP2
メールを作成する
メール作成
-8-
本文を作成する
過去に作成したメールを本文に引用する場合は、
をクリックして、メールを選択し
てください。(→P.9)
リンクを作成できます。
詳細は同頁「置き換え文字の設定」を参照ください。
件名を入力します。
文頭テキスト、中央テキスト、文末テキストに本
文を入力します。
ールを作成す場合、表示位置の選択
や本文内に絵文字は利用せん。画像付き
を作成る場合、本文内利用で
ます
残り文字数を確認できます。
※3G 携帯・スホの場合、      を
で、本文使用で文字数を確認で
きます
表示位置を設定することにより、本文の表示され
る位置を左、中央、右から選択できます。
本文入力後、  をクリックしてメール形式の
選択画面へ移動します。(→P.10)
管理画面のトップページより       を
クリックます。
リンク名を入力します。
URL を入力します。
置き換え文字の設定
置き換え文字 (「%%LINK1%%」または
「%%LINK2%%」) をコピーし、本文に貼り付ける
ことでリンクを作成できます。
図1:挿入例 図2:メール送信イメージ
メール本文作成画面
置き換え文字一覧画面
過去に作成したメールから本文を利用
メール作成
-9-
STEP2
メール本文の引用
過去メールの一覧
ール本文作成画面よ   
リッ
[期間選択]を利用ールの配信日時をに過
ールの抽出がです。
件名または本文に含まれていキーワで過
ールの抽出がです。
引用すールを選択す。
ール内容を確認す。
※引用元ーポがあれば、それも再利用
できま
ール本文入力画面にす。本文や使用す
ーポが反映されていを確認す。
は、通常ール作成操作方法に
す。(→P.10)
再利用するメールを選択する
過去に作成したメールやアンケートなどを再利用してメール作成することができます。
メールを引用する
引用するメールの確認
メール本文入力
クーポン選択画面
(例:クーポン付きメールを選択した場合
クーポン / アンケートを選択する
-10-
STEP2
メール形式の選択画面よりクーポン付きのメール
を選択した場合、メール内に挿入するクーポンを
選択します。
をクリックしてクーポンを作成
できます。(→P.11)
メールの形式を選択する
メールの形式について
作成するメール形式を選択します。
画像やメールの配色、HTML タグを利用したい場合
は、「画像付きメール」を選択します。
「テキストメール」の場合は、3G 携帯にも対応した
メールを送信できます。
メール内にクーポンやアンケートを挿入したい場合、
「クーポンメール」または「アンケートメール」を選
択します。
メール形式の選択画面
クーポンを選択する
メール形式の選択画面よりアンケート付きのメー
ルを選択した場合、メール内に挿入するアンケー
トを選択します。
をクリックしてアンケートを作成
できます。(→P.12)
アンケートを選択する
■アンケート選択画面
■クーポン選択画面
メール作成
クーポンメール作成
メール作成
-11-
STEP2
クーポンを新規作成しメールに添付する
ール形式の選択画面(→P.)クーポン付きの
ルを選択ます。
※注意
ーポールは、本配信でのみ、本文中のーポ
を使ク)ボタンかクーポン内容を確認す
が可能です。
ポン使う]いうテ
のみ表示されす。
■クーポン選択
■クーポン作成
■クーポン内容確認
■クーポン選択
掲載すーポンの選択画面
リッ
※既作成済みの場合はプルールに
掲載すーポを選択   をす。
作成済みのーポ内容をピーです。対象の
クーポンをダウンから選し、 をク
ます
ビス内容を入ます。
ーポの有効期限を設定す。
 [有効期限を設定ない]
 [ーポ配信日有効期限設定]
  ※年の場合は12当日の場合は0日間
  設定い。
 [ーポ自体に有効期限設定]
  例)2014年9月日 → 20140903
その他条件を指定る場合は、[条件]入力す。
入力完了後、す。
ーポのプーを確認
ます
掲載すーポンの選択画面ので、プルダ
作成ーポが追加れていを確認
ます
ーポン位置挿入画面
移動す(→P.1)。
STEP3
アンケートメール作成
-12-
                      
掲載すケーの選択画面で
リッ
※既作成済みの場合はプルダールに
掲載すケーを選択   をす。
ンケートのテレーを選ーム名を入
力しま
入力完了後、   をす。
選択レーの内容が表示す。内容を
確認   す。
登録が完了ら   掲載す
ケートの選択画面す。
※アケートの編集(追加項目、返信期限の設定な
場合は、   さい。
(→P.28 , 29)
てアケート位置挿入画面移動
す。(→P.1)
アンケートを新規作成しメールに添付する
アンケートを掲載したメールを配信できます。
アンケートメール配信
アンケートに
返信してもらう
アンケート結果による
属性分け
ターゲットメール配信が
可能
アンケート例
 ・氏名
 ・どこでこの HP を知りましたか
 ・性別 ( 男性 , 女性 )
 ・この HP への訪問は初めてですか ( はい , いいえ)
STEP2
メール作成
■アンケート選択
■フォーム名入力
■アンケート登録確認
■アンケート登録完了
場合は、   さい。
ール形式の選択画面(→P.)アント付きの
ルを選択ます。
挿入位置を選択する
■挿入位置の選択
挿入位置を確認する
■挿入位置の確認
メール作成
-13-
STEP2
クーポン名またはアンケート名のリンクをク
リックすると内容を確認できます。
クーポンの有効期限またはアンケートの回答期
限が表示されます。
作成した本文に挿入する位置を選択します。
位置を選択後、挿入した位置を確認します。
確認後、 をクリックします。
クーポン / アンケートを挿入する
クーポンまたはアンケートを選択後、挿入位置を選択
します。
※3G携帯スマでは確認画面イが異なす。
STEP2
画像付きメールの場合、本文内に画像を挿入でき
ます。挿入する画像のアップロード方法は端末に
よって異なります。
【PC、マーンの場合】
画像の選択後に
    リッ
3G携帯の場合
「画像ール送信」ーラーが立ち
上がすので、ールに像を送信す。
ール送信後、 す。
【iPhone(iOS 7.1.2 以前の端末)の場合】
「画像ール送信」セー
が起動画像を添付て送信す。
は、表示されールアピー「写
真」画像を選択「画像ールで送信」
択しま
ール送信後、ウザ   
しま
※アローた画像を削除たい場合は
をクリックします。
本文内に画像を挿入しない場合、 そのまま
をクリックします。
作成した本文の中から挿入位置を選択します。
選択後の画面で画像の挿入位置を確認し、
  をクリックします。
※3G 携帯・スでは確認画面が異な
ます       
画像を挿入する
メール作成
画像をアップロードする
■画像のアップロード
挿入位置を選択
■挿入位置の選択
■挿入位置の確認
-14-
※JPG、GIF画像に対応ています。
■画像アップロード後
文字色色、背景色のセが一覧表示さ
す。お好みのもを選択
ます
それぞれ任意の色に設定たい場合
   を選択す。
色選択のパが表示されす。
背景色、文字色、色それぞれで、任意の色を
択するか、カラーコード、ラーネームを入力
定しま
入力例
  カ ラ ー コ ー ド  :  #
f
f
f
f
f
f
ーネーム : white
任意の色設定後、す。
配色を選択後、   す。
配色を選択する
■ 配色の選択
メール作成の完了
そのままテスト配信・配信設定を行う場合は、
「メール内容詳細へ」リンクをクリックします。
メール内容詳細画面で をクリックす
るとテスト配信ができます。
※詳細は次頁「選択ール内容詳細を確認
る」をご参照ださい。
■ メールの作成内容確認画面
メール作成内容の確認
メールの作成内容を確認後、   をクリックし
ます。
メールの作成完了画面に移動しメール作成が完了し
ます。
■ メールの作成完了画面
■ 他の色から選ぶ
※3G 携帯・スでは確認画面が異
なりま
メールの配色を選択する
メール作成
-15-
STEP2
メールの作成内容を確認する/メール作成完了
STEP3
メールの配信予約をする
メール配信
-16-
■メール配信リスト
ールを送信です。詳細は同頁「テ
ルを送信するご参照ださい。
の内容で配信がでます。(→P.17)
【既に配信予約をてい場合
配信設定の変更がで
す。(→P.1)
配信予約の解除がで
きます
※配信解除されールは下書きの状態にす。
ールの内容を編集です。(→P.8)
のメルを削できます。
配信予約するメールを選択する
作成したメールを配信するには、         より配信の設定をします。
配信予約を行ていールもの画面よ変更です。
選択したメール内容詳細を確認する
配信予約を行ていールは[配信予約の期
間選択]を利用ールの抽出がす。
その場合、期間選択後 をす。
名または本文に含まれいるーワードで
ールの抽出がです。
ーワードを入後に
ます
設定たは編集すールを選択す。
■メール内容の確認
ールを選択後、配信す内容を確認す。
テストメールを送信する
「配信履歴一覧」過去
配信ールを確認す。
■メール内容の確認(配信予約後)
■テストメール配信先設定
ールを配信す場合、を設定する必
要があす。
アド
※5件でア登録です。
認画
定が完了す。
ール内容詳細画面で     を
設定されたールが配信
ます
※注意 : ーポールは、本配信でのみ、本文中の
「クーポン使ク)ボタンかクーポン内容を確
が可能です。ト配信時には、[クーポを使
テキのみ表示さす。
STEP3
メールの配信方法を選択する
メール配信
-17-
ールの配信対象者が選択です。
※作成ールの形式て、選択でる配信
対象項目のみ表示す。
【全てのール会員
全員に信でます。
【グループから指定
自身の管理てい子店舗のール会員に配信で
きます
(→P.1)
※複数店舗利用のお客様のみ表示されす。
【タートを指定
ケーールでのアンケ結果にて配
信です。(→P.)
※アケートの回答者がい場合のみ表示さ
ます
【アケーの未回答者】
ケーールでのアケートの未回答者のみ
配信できます。
ールの配信方法を[即時配信]たは[予約配信]
選択できす。
[予約配信]の場合は配信日時も設定す。
配信方法を選択する
配信の設定を行ールを選択後、配信方法を選択す。
ール配信時、ールアブの表示
ールを投稿す場合、それぞれ選択
さい
入力後、   す。
内容確認後 て配信設定完了です。
配信時の同時投稿を選択する
■配信方法の選択
配信を設定する
■配信イメージの確認
※メルアーカイブはルチデバイホームページ
システムできるアイテムで
※SNS連動集客システムオプションをご利用の
方は、Twitterは表示されません。
※3G携帯、では配信が異なす。
-18-
グループ配信
メール配信
STEP3
親店舗が設定た内容が子店舗のールも適用
されます
※親店舗が配信予約ールを子店舗が編集す
ることす。
親店舗がールを編集削除た場合、子店舗の
ールにも適用さす。
グループの配信設定について
親店舗
トカフェからのお知らせ
毎月14日はアイスの日!
アイスの日にご来店いただいたアッ
トカフェメンバー様にはこの季節に
ピッタリのプレゼントをご用意して
おります。
ご来店心よりお待ちしております。
info@xxxx.at-ml.jp
親店舗
メール設定
・画像
・クーポン
・配色
・配信設定
etc
トカフェからのお知らせ
毎月14日はアイスの日!
アイスの日にご来店いただいたアッ
トカフェメンバー様にはこの季節に
ピッタリのプレゼントをご用意して
おります。
ご来店心よりお待ちしております。
info@xxxx.at-ml.jp
子店舗
子店舗
トカフェからのお知らせ
毎月14日はアイスの日!
アイスの日にご来店いただいたアッ
トカフェメンバー様にはこの季節に
ピッタリのプレゼントをご用意して
おります。
ご来店心よりお待ちしております。
info@xxxx.at-ml.jp
親店舗
親店舗
編集
親店舗
親店舗
削除
削除
子店舗
子店舗
子店舗
子店舗
子店舗
子店舗
子店舗
子店舗
※注意
親店舗が配信予約に子のール挿入
署名は個々に設定されたものが適用されます。
親店舗がール配信設定を解除た場合、子店舗の
ールは削除されす。
子店舗がールを配信解除削除た後親店舗が
ールを編集た場合、子店舗ールが作
成されます
設定されている管理グループのリストから、選択した子店舗のメール会員にメールを配信できます。
グループ管理は複数の店舗利用のお客様の
み有効です。
■配信するグループを指定する
※注意
ケーールの場合、ループ配信を
はできま
配信方法の選択画面(→P.1)より[
]を選し、  をます。
ループで配信すグルー
入れす。自身のール会員送信す場合も
ェッ
全てのグループが選択さ
れます
替わ再度自身以外の全て
グループ選択を解除です。
選択完了後、 す。
■配信先グループの確認
配信ジの確認画面配信先て指定
ループの一覧が表示さす。
「詳細を見配信グループに現
在設定されてい署名を確認す。
   配信イジの確認画面に戻
ます
ールの内容を確認て完了
です。
-19-
STEP3
メール配信
■グループの選択
■グループの詳細
■配信するグループの確認
グループ配信
※3G携帯、では配信が異なす。
STEP3
ターゲット配信
メール配信
-20-
配信方法の選択画面(→P.1)[タートを指
定]を選択す。
ケー一覧画面よ使用すケー「選
ンクをクします
※作成済みの配信ルールがあ場合、一覧が表示
れます
配信ルールを作成場合は「新作成す
クをクします
ルール名を入力す。
絞り込チェ
※絞込み条件の選択項目は選択たアケー
異なます。
設定後、   をす。
絞込み条件の詳細を設定す。
性別 「男性」たは「女性」
設定後、   をす。
内容を確認   をす。
配信の確認画面に作成た配信ルールの内
容が表示さす。
    て完了です。
配信ルールを新規作成する
アンケート結果をもとに、年齢や性別など客層を絞ったメール配信ができます。
※注意
配信ルールを作成る場合、ケートの回答結果
が必要です。
回答結果を集は、ケーールの配信、
たはアンケート登録を利ださい。
ーポールまたはケーールの場合、
ット 配 信 は で き ん 。
■配信ルールの選択
■配信ルール名入力
■配信イメージの確認
■配信ルールの新規作成
■絞り込み条件選択
■配信ルールの確認
次頁へ続
STEP3
ターゲット配信
メール配信
-21-
配信ルールを作成ていた場合、使用すルールの
「決定」す。
配信の確認画面にて、選択た配信ルール
の内容を確認    をて完了です。
配信ルールを選択する
■配信ルールの確認
■配信ルールの新規作成
メール配信
-22-
STEP3
過去配信ールの履歴を確認す。
■配信履歴一覧
確認するメールを選択する
配信した履歴を確認する
メールの配信履歴を確認する
管理画面のプペーール配信履歴」
クをクします
[ール会員数][ール配信回数][前回配信日]をそ
れぞれ確認できます。
最近配信ールを確認す。
※件名を選択ールの内容を確認で
ます
「全て表示」て配信済のールを
全て確認すがです。
「期間選択」利用て配信日時配信済
ールの抽出がです。
配信履歴の各ールの件名
過去に配信ールの内容を確認です。
■配信済メールの確認
■配信済メールの確認
メールを削除する
配信履歴を一覧削除す場合は
い。
確認画面で て完了です。  
管理画面
※3G 携帯・スではール内容詳細イ
が異なす。
設定画面
管理画面
各項目の管理や設定ができます。
管理画面のプペー
リッ
各種項目の管理がす。
各種項目の設定がす。
その他の設定がす。
ール作成配信時の設定 (
P.33∼P.40)】
ール本文の配色や署名の内容、SNSへの投
稿の表示なール作成・配信関わ
基本的な設定がです。
【 会員登録会員解除設定 (
P .45 )
ール会員の退会方法や自動返信文の編集な
ール会員登録解除関す設定が
ます
ールアス管理 (
P .46 )
登録用ールア(ア名)の変更が
できま
サポール受信設定 (
P .47 )
サポールを受信すールアスの登
編集ができます。サポールでは
UP繋が様々なール活用方法を
ールでています。
【 お問い合わせ管理 (→
P.41∼P.42)
お問い合わせ内容の確認や、返信がす。
【 転送先設定 (→
P.43)
お問い合わせて受信ールを転送す
めのや受信す時間帯なを設定
ます
【 自動返信文編集 (→
P.43)
お問い合わせにて、自動で返信する文章を編
集でます。
ーポン管理 (→
P .24P.25)
ール配信時に使用すーポンの編集や、新規
作成がでます。
【 アケー管理 (→
P.6∼P.32)
ール配信時に使用すケーの編集や、
規作成ができます。
■配信設定画面
設定画面
-23-
設定
STEP4
管理画面のプペー
-24-
■クーポン管理画面
■クーポン一覧 画面の見方について
ーポ作成です。
(→P.11)
ーポン名内容が表示さます。
クーポンのきます
(→P.5)
配信済みーポンの有効期限は変更せん。
クーポンのきます
(→P.5)
こちら」ンクをクしてポンにする
店舗名を変更す。
(下記参照)
■クーポン詳細画面
設定画面(→P.23)ーポン管理」
ーポンの管理画面を表示す。
クーポンを管理する クーポン一覧/店舗名を変更する
■クーポンに表示する店舗名を変更する
前項⑤のす。
ーポ表示す店舗名を入力
   す。
内容を確認 て完了です
■店舗名設定
■店舗名確認
設定
STEP4
クーポンを管理する 編集/削除
設定
-25-
■クーポンを編集する
編集すーポンの「編集」
ます
作成済みのーポン内容ピーです。
のクプルダウンから選択
リッ
ビス内容を入ます。
ーポの有効期限を設定す。
 [有効期限を設定ない]
 [ーポ配信日有効期限設定]
  ※年の場合は、12
  ※当日の場合は0日
 [ーポ自体に有効期限設定]
  例)2014年9月日 → 20140903
その他条件を指定る場合は、[条件]に入力
ます
入力完了後、す。
内容を確認て完了です。
■クーポン編集
■クーポン削除確認
設定画面(→P.23)ーポン管理」
ーポ管理画面を表示す。
STEP4
■クーポンを削除する
ーポ管理画面で削除すクー名の「削除」
ンクをクします
内容を確認て完了です。
■クーポン管理
配信予約中のール添付ていクー削除
できま
※クーポを削除た場合、未使用のーポを持つ
ール会員は利用です。
アンケートを管理する アンケート一覧/プレビュー 
-26-
■アンケート一覧 画面の見方について
■アンケートプレビュー
 サンクスメッセージの編集
アンケトを作する
アンケトをきます
(→P.2)
「配信ルール」
ール配信時に配信対象をグループか指定」
設定た場合のルールを作成です。
(→P.30)
「アケート集計」
 選択ケーの結果を確認です。
(→P.31)
「アケートde登録」
 選択ケーを使て、ール会員登録を
 行為のURLを表示す。
(→P.31)
「属性分け登録」
ール会員登録同時にケート結果を登録
 する専用ールアスを成できます。
(→P.32)
「アケート詳細」
 選択ケーーや、編集、削除、
 アケート回答時のお礼文面(サ
ジ)を編集でます。
(下記参照)
前項③の「アケート名」す。
ケー詳細の   をす。
「サセージの編集」
ます
セーを入力す。
確認画面で、内容確認て完
了です。
ケーの回答後表示す文面を編集す。
設定画面(→P.23)「アケー管理」
ケー管理画面を表示す。
■アンケート管理
■アンケート詳細
■サンクスメッセージ編集
設定
STEP4
■アンケート編集
アンケートを管理する アンケート項目追加
-27-
■アンケート項目追加
   す。
す。
項目名を入ます。
加するのタプを選択ます。
   す。
の手順は、選択た項目のて作成
方法が異なす。
内容を確認   をて完了です。
選択項目数の変更が場合は、[選択項目数]
入力 す。
各項目内容入力す。
項目「最初か選択さた状態」場合は
[初期選択す]にを入れす。
入力後、   をす。
内容を確認て完了です。
【[テキス入力]の場合
【[チ]の場合
ケー管理画面(→P.26)よ編集対象の「ア
ンクをクします
設定
STEP4
■アンケート詳細
■アンケート編集
■項目追加 ([テキスト入力]の場合)
■項目追加 確認
■項目追加 ([チェックボックス]の場合)
■項目追加 確認
アンケートを管理する アンケート項目の変更
■アンケート項目の変更
す。
変更す項目の「変更」す。
更する名を入ます。
項目の状態選択す。
[非表示]
の項目非表示にす。
[必須]
の項目の入力必須にす。
[任意]
の項目の入力任意にす。
入力後て完了です。
設定
STEP4
■アンケート詳細
■項目内容の変更
ケー管理画面(→P.26)よ編集対象の「ア
ンクをクします
回答済みケーの項目を変更いア
ケー集計ができな可能性があす。
■アンケート編集
-28-
次頁へ続
アンケートを管理する アンケート項目の削除/回答期限設定
-29-
■アンケート項目の削除
「削除」す。
内容を確認て完了です。
■アンケートの回答期限設定
「期限設定画面へ」す。
期限の日時を設定す。
後内容を確認
て完了です。
設定
STEP4
ケー詳細画面の   をケー
編集画面を表示す。
■回答期限設定
■項目の削除
ケー詳細画面の   をケー
編集画面を表示す。
■アンケート編集
■アンケート編集
アンケートを管理する 配信ルール
-30-
■配信ルール 新規作成
しく作 リンクリックし
ルール名を入力す。
ルールの絞込み条件を設定す。
信ターゲを指定する目にを入
れます
複数選択が可能です。
選択後 す。
手順③で選択た項目の条件任意の項目
択しま
確認画面で内容を確認
て完了です。
■配信ルールの削除
配信ルール一覧か対象ルールの「削除」
リッ
内容を確認て完了です。
配信方法の選択画面(→P.1)で[ター指定]
択し用しま
ケー管理画面(→P.26)よ作成対象の「配信
ルール」す。
※注意
対象のアケー回答者がいない場合、配信ルー
できませ
■配信ルール一覧
■配信ルール 作成
■配信ルール 作成
■配信ルール 一覧
■配信ルール 削除画面
設定
STEP4
アンケートを管理する アンケート集計/アンケートde登録
-31-
■アンケート集計
集計内容を確認 て完了です。
回答人数等の集計結果を確認す。
「アケートde登録」を行めの「QR
コーが表示さす。
※QRコー保存す場合はQR画像の上で、
「右「名前を付て画像を保存」
くだ
※3G携帯では、QRコーは表示されせん。
       ムペー
ンクアイテムをます
チデイスージシステムで
できるアイテムで
■アンケートde登録
※注意
対象のアケー回答者がいない場合、ケー
できま
指定のアケート回答後ール会員登録さ
ができームを作成ます。
ームでの回答内容を基「配信ルール」作成
配信ター指定ール配信です。
ケー管理画面(→P.26)よ集計対象の「ア
ンクをクします
ケー管理画面(→P.26)から作成対象の「ア
ケートde登録」す。
■アンケート集計条件
■アンケート集計結果
■アンケートde登録
設定
STEP4
アンケートを管理する 属性分け会員登録
設定
STEP4
-32-
ール会員登録同時にケー結果を登録す
ールアを作成す。
「属性分け会員登録」携帯または
ルのみ対応ていす。
ケートで使用す項目にを入れす。
す。
手順①で選択た項目選択肢て、「専用の
会員登録用ールアス」が表示さす。
コーは、POP広告ホームページへの
掲載利用さい。
■属性分け会員登録
ケー管理画面(→P.26)から設定対象の「属性分
ンクをクします
■アンケート管理
■属性分け会員登録
設定画面
メール作成・配信時の設定
メール作成・配信時の設定
-33-
メール作成・配信時の設定画面
ール本文の背景色、文字色、を設定
す。(→3)
ール本文内に掲載ホームページレス、
電話番号、ールアスなの情報を設定で
す。(→4)
ールの配信先を設定です。
(→6)
SNSの投稿ール本文表示させ
設定です。(→39)
作成ールールアに表
示すか、Twitterに同時投稿すかを設定で
ます(→39)
ルアーカイブはルチデバイホーム
ージシステムできるアイテム
※SNS連動集客利用の
方はTwitterは表示させん。
ール会員がールを受信た際に、[From]欄
表示さ差出人のールアの替わ
設定た差出人名表示です。
(→7)
※一部端末は非対応です。
設定画面ール作成配信時の設定」
リッ
設定
STEP4
■配色設定画面
メール作成・配信時の設定 配色設定
-34-
■メールの配色設定
文字色色、背景色のセが一覧表示さ
す。お好みのもを選択
ます
それぞれお好みの色に設定たい場合は
す。
色選択のパが表示されす。
背景色、文字色、色それぞれで、任意の色を
択するかカラーコード、ラーネームを入
ます
入力例
  カ ラ ー コ ー ド  :  # ffffff
ーネーム : white
任意の色設定後、   をす。
配色設定画面す。
内容を確認   をて完了です。
■配色設定画面 (他の色から選ぶ)
■配色設定確認画面
設定
STEP4
ール作成配信時の設定画面(→P.33)よール
の配色設定」す。
メール作成・配信時の設定 署名設定
-35-
■署名設定
表示す項目に入れ、各項目入力
ます
す。
内容を確認て完了です。
署名設定確認画面
署名設定画面
設定
STEP4
入力内容を初回時たい場合は     を
リッ
ール作成配信時の設定画面(→P.33)よ「署名設
ンクをクします
※ 複数店舗を利用てい場合は自身や子店舗の
署名設定がす。(→P.6)
-36-
メール作成・配信時の設定 署名設定(複数店舗を利用している場合)
署名を一括で編集する
グループの署名設定一覧画面で をク
リックします。
一括で設定したい項目にチェックを入れて
をクリックすると選択した項目の入力画面が
表示されます。
各項目を入力し、   をクリックします。確認画
面で入力した内容を確認し、 をクリックして
完了です。
グループの署名設定一覧
署名を個別に編集する
署名を設定したいグループ名の横にある
をクリックします。
各項目を入力し、 をクリックします。確認画
面で入力した内容を確認し、 をクリックして
完了です。
メール作成・配信時の設定画面 (→P.33) より「署名
設定」リンクをクリックします。
設定
STEP4
設定したい項目の選択
署名設定の入力(一括)
署名設定の入力(個別)
メール作成・配信時の設定 テストメール配信先設定
-37-
■テストメール配信先設定
ール配信に使用す入力
ます
す。
内容を確認   をて完了です。
テストメール配信先設定
テストメール配信先確認
設定
STEP4
※注意
一部 3G 携帯ではテスト配信時と本配信時で、
画像のサイズと画質が異なる場合があります。
迷惑メール送信目的でのご利用は堅くお断り致し
ます。
ール作成配信時の設定画面(→P.33)よ
ール配信先設定」す。
-38-
メール作成・配信時の設定 差出人名の設定
差出人名を設定する
メール作成・配信時の設定画面 (→P.33) より「差出
人名表示設定」リンクをクリックします。
※ 複数店舗を利用てい場合は自身や子店舗の差
出人名の設定が行がです。(→P.39)
差出人名の入力
差出人名の確認
設定
STEP4
差出人名を入力します。
をクリックします。
入力した内容を確認し、 をクリックして完了
です。
ール会員がールを受信た際に、[From]欄
表示され差出人のールアの替わ
た差出人名を表示す。
※注意
docomo 3G 端末や携帯機種ては、差出
人名が表示されない場合があす。
差出人名は半角記号機種依存文字は使用で
ん。設定後は配信で確認さい。
-39-
メール作成・配信時の設定 差出人名の設定(複数店舗を利用している場合)
差出人名を一括設定する
をクリックします。
全てのグループに設定させたい差出人名を入力し
ます。
   をクリックし、確認画面で   をクリッ
クして完了です。
差出人の個別設定
差出人名を個別に設定する
自身または子ユーザーの差出人名を個別に入力し
ます。
   をクリックし、確認画面で   をクリッ
クして完了です。
差出人の一括設定
メール作成・配信時の設定画面 (→P.33) より「差出
人名表示設定」リンクをクリックします。
差出人の一括設定
※注意
docomo 3G 端末や携帯機種ては、差出
人名が表示されない場合があす。
差出人名は半角記号機種依存文字は使用で
ん。設定後は配信で確認さい。
設定
STEP4
■SNSへの投稿リンク
メール作成・配信時の設定 SNSへの投稿リンク/同時投稿設定
■SNSへの投稿リンク設定
ール本文に追加たいのチ
クスにクを
す。
選択た内容を確認て完了
です。
SNS は?
ミュ WE
SNSリ リッ
ールを受信ール会員が、ール内のSNS
で、TwitterやFacebookな
のSNS上にール内容を紹介すがで
ます
■SNSへの投稿リンク確認画面
メール内容の同時投稿設定
ール本文にへの投稿を追加すかを
定しま
■メール内容の同時投稿
ール作成配信時の設定画面(→P.33)かール
内容の同時投稿設定」す。
ール配信同時にールアーブの表示や、
Twitter投稿ができす。
す。
取得済みのTwitterアワーを入
力しま
す。
Twitterアを取得されていない場合は
アカウントをンクをク
てアカト登録を行ださい。
【Twitterアを設定ていない場合】
[表示す]または[投稿す]を選択す。
て内容を確認
て完了です。
■ツイッターアカウント設定
-40-
設定
STEP4
独自取得されてい方は「mixiチ
」は
※メルアーカイブはルチデバイホームページ
システムできるアイテムで
※SNS連動集客システムオプションをご利用の方は、
Twitterは表示されません。
ール作成配信時の設定画面(→P.33)か「SNS
への投稿す。
メール内容の同時投稿設定
 (Twitterアカウントを設定していない場合)
■お問い合わせ一覧
■お問い合わせ返信画面
■メール閲覧画面
■お問い合わせ返信確認画面
一覧/返信操作
-41-
ール作成」
お問い合わせに設定を用いて新規
ールを作成です。(→.42)
「受信イ」
お問い合わせールがあ場合、一覧表示す。
「送信済イ」
送信ールの一覧を表示す。
「迷惑ール」
受信た迷惑ールの一覧を表示す。
迷惑ールに移動す。
※移動後、受信戻すも可能です。
択されたメールを削ます。
ールの状態を画像で表示ています。
  未読
  既読
  返信済
件名ールの確認返信
きます
■お問い合わせ一覧 画面について
■お問い合わせ内容を確認し、返信する
お問い合わせ詳細にあ     を
ます
[送信先アス][差出人名][件名][本文]を入力
ます
す。
内容を確認て完了です。
設定画面(→P.23)「お問い合わせ管理」
お問い合わせ管理画面を表示す。
お問い合わせ管理
STEP5
  既読
  返信済
  未読
す。
内容を確認て完了です。
選択メールの削除/メールの新規作成
-42-
削除すを入れす。
す。
内容を確認 て完了です。
■選択メールを削除する
■メールを新規作成する
お問い合わせ一覧のール作成」
クし
[送信先アス][差出人名][件名][本文]を入力
ます
※[送信内容確認ール]を[受信す]に設定す
ール内容を「問い合わせ転送先に設定され
」に
   す。
内容を確認    をて完了です。
す。
内容を確認 て完了です。
   す。
■お問い合わせ一覧
■お問い合わせ 削除確認画面
■お問い合わせ一覧
■メール作成画面
お問い合わせ管理
STEP5
■メール作成 確認画面
転送先設定/自動返信文編集
転送先の編集がす。
転送先の削除がす。
い転送先を追加です。(下記参照)
お問い合わせールの転送先を最大5件まで設定で
きます
の転送先を有効場合は「受信する」を選択
しま
「転送先設定すールアス」入力す。
   す。
内容を確認て追加完了
です。
■お問い合わせメール転送先追加
■お問い合わせメール転送先一覧について
お問い合わせメール転送先一覧
お問い合わせールの転送先一覧画面の
す。
設定画面(→P.23)「転送先設定」
しま
設定画面(→P.23)「自動返信文編集」
リッ
■お問い合わせ転送先 追加画面
-43-
■お問い合わせ自動返信文編集
[定を有効にする]にを入れます。
※自動返信をない場合はチを外す。
件名本文を入力す。
て設定内容を確認
て編集完了です。
ール会員かのお問い合わせ自動返信を行設定
■自動返信文 編集画面
   す。
内容を確認て追加完了
■お問い合わせ転送先 確認画面
お問い合わせ管理
STEP5
会員登録・会員解除設定
会員登録・会員解除設定画面
■会員登録・会員解除の設定
ール会員登録時に相手に自動的に返信
を編集す。(下記参照)
ール会員退会時に相手に自動的に返信
を編集す。(→P.45)
ール会員を退会す方法を選択す。
(→P.45)
ールで退会
相手が空ルをだけで退会が完了ます。
【退会確認
相手が空ールを送信た後、退会確認を行い
す。手が誤て退会を防ぎす。
ート 退
相手ケート画面へのがついたールを
送信す。退会理由を回答て頂いた退会が
了しま
登録時の自動返信文編集画面
■登録時の自動返信文の編集
名を入ます。
文を入ます。
※文頭/文末を入力さい。
※クーポンする場合はクーポンを選
くだ
す。入力内容を確認  
て完了です。
-44-
設定画面(→P.23)「会員登録会員解除設定」
会員登録会員解除設定画面を表示
しま
その他の設定
STEP6
前項①「登録時の自動返信文編集」
ます
次頁へ続
会員登録・会員解除設定
■退会時の自動返信文の編集
名を入ます。
文を入ます。
す。入力内容を確認  
て完了です。
-45-
■退会方法の選択
退会方法を選択す。
[アケーで退会]を選択た場合は回答を受
ールアを入力さい。
す。入力内容を確認
   をて完了です。
その他の設定
STEP6
登録時の自動返信文編集画面
会員登録会員解除設定(→P.44)「登録時の自動
返信文編集」す。
退会方法の選択画面
会員登録会員解除設定(→P.44)「退会方法の選
ンクをクします
メールアドレス管理
■メールアドレス管理
お問い合わせ先のールアス、会員登録用ア
スの確認がでます。
上記ールアスのア(@以前)の変更が
可能です。
例)
問い合わせ先 
info@xxxxx.info.example.com
        ↓
        
tokyo@xxxxx.info.example.com
会員登録   
info@xxxxx.r.example.com
        ↓
        
tokyo@xxxxx.r.example.com
希望す@以前のアを入力す。
※3文字以上12文字以下
※使用可能文字は小文字英数 -(ハン)のみ
※ -(ハン)は先頭最後には使用でせん。
す。
内容を確認て完了です。
-46-
メールアドレス変更確認
メールアドレス管理
その他の設定
STEP6
設定画面(→P.23)ールアス管理」
リッ
ント
ール配信時の差出人アも変更すの
で、既存会員様は事前に告知をお願い致す。
会員登録、会員解除なの自動返信文に設定され
ていールアスは管理画面の「配信設定」「会
員登録会員解除設定」変更をさい。
会員登録用ア お問い合せ用アスの確認
や、(@以前)の変更がです。
※初期設定されてい名は「info」です。
info@xxxxx.info.example.com
@xxxxx.r.example.com(会員登録先)
@xxxxx.info.example.com(問い合わせ先)
tokyo@xxxxx.r.example.com
tokyo@xxxxx.info.example.com
info@xxxxx.r.example.com
サポートメール受信設定画
サポートメール受信設定
-47-
■ 受信対象者の追加
ールアを新規追加す場合、ールア
追加」クをす。
受信対象者の名前ールアを入力す。
す。確認画面で設定内
て完了す。
■ 受信対象者の編集
受信対象者情報を変更す場合は、一覧画面の「編
集」クをす。
受信対象者の名前ールアを変更す。
す。設定内確認
て完了です
■ 受信対象者情報の削除
受信対象者情報の削除る場合、受信対象者の
一覧画面の「削除」す。
受信対象者情報を確認 て完
了です。
受信対象者の編集画
受信者対象者の一覧画
受信対象者の削除画
活用情報を定期的に配信致します
設定画面(→P.23)「サポーール受信設定」
クをサポーール受信画面を表示
す。
その他の設定
STEP6
受信対象者のの追加画
※受信対象者の登録は最大5件でです。
※既登録ていールアは登録せん。
推奨動作環境
Android 8.0 以上
iOS 12.0 以上
以下の環境を推奨しております。
■ 商標について
※「Windows」「Microsoft Edge」は、Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です
※「Google Chrome」「Android」は、Google Inc.の登録商標です。
※「Mozilla」「Firefox」は、米国 Mozilla Foundation の米国およびその他の国におけ商標または登録商標です。
※「iOS」は、Apple Inc.のOS名称です。 IOSは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国おける登録商標または商標であイセに基づき使用されています。
※ その他、本誌に記載されている会社名、各製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標または商標です。 なお、本文では ™ 、 ® は明記ていません。
PC
<Windows OS>
Microsoft Edge 最新版
Mozilla Firefox 最新版
Google Chrome 最新版
<Mac OS>
・Safari 最新版
業者 届1-12- 404
983-0852
仙台市宮城野区榴2-4- 22 仙台東口ビル7F  
T E L:0 2 2 - 3 5 4 - 0 9 21
(代)
 FAX022-354-0922
http://cybc.jp   E-mailinfo@cybc.jp